|
||||||
目的 | 本大会を通じて「耳の日」の意義を啓発する中で滋賀県に在住す る聴覚障害者及び手話通訳者・要約筆記者・ボランティア・一般 県民が一堂に集い、連帯と交流を深めるとともに、聴覚障害者の 福祉向上の推進、聴覚障害者の社会参加の促進に努めることを 目的とします。 |
|||||
![]() |
||||||
主催 | 社団法人滋賀県ろうあ協会・滋賀県中途失聴・難聴者協会 | |||||
主管 | 第24回滋賀県聴覚障害者福祉大会実行委員会 | |||||
後援 | ||||||
滋賀県・高島市 | ||||||
滋賀県教育委員会・高島市教育委員会 | ||||||
社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会 | ||||||
社会福祉法人高島市社会福祉協議会 | ||||||
財団法人滋賀県身体障害者福祉協会 | ||||||
高島市身体障害者更生会 | ||||||
社会福祉法人滋賀県聴覚障害者福祉協会 | ||||||
滋賀県聴覚障害者センター | ||||||
NPO法人しが盲ろう友の会 | ||||||
滋賀県聴覚障害者(児)父母の会 | ||||||
滋賀県立聾話学校・滋賀県立聾話学校PTA | ||||||
滋賀県耳鼻咽頭科医会 | ||||||
協賛 | 湖西障害者生活支援センター | |||||
協力 | 滋賀県手話通訳問題研究会 | |||||
滋賀県手話サークル連絡協議会 | ||||||
滋賀県要約筆記サークル連絡協議会 | ||||||
滋賀県要約筆記問題研究会関西ブロック滋賀支部 |