2002/10/13 ストリートカフェトロフィーRd3
今回のストカフェは2DAY開催となり、前日走行枠を利用するとなると
「3連休」しなければならない過酷なレースとなった。(店主はつらかった…)
![]() |
前日の走行枠、初参戦の樫山選手は いたって落ち着いていた。 |
RZR2戦目の「tao氏」と、 前回雨で不完全燃焼?だった「彦さん」も 感を取り戻すため出発! |
![]() |
![]() |
今回は、店主のパ刀の潜在能力を引き出す意味で 「PK氏」にライディングしてもらうことにした。 ある意味「ショップレーサー」だ! ははは…。 (しょぼいショップだけどね…) |
練習走行の図! 走りなれていない事もあり、 トップを狙えるタイムは出ないが 着実にタイムは上がっていた。 今後に期待しますよ! |
![]() |
![]() |
パ刀を駆るPK氏、初乗りのテスト走行で55秒、 前日の走行枠で非公式ながら52秒台をラクラク叩きだした! 後輪出力約79PS(ダイノマシン測定) |
ハイパワーを誇るガンマを駆るのは「彦さん」 | ![]() |
![]() |
300cc化して初めての大角選手! ストレートが見た目にも早くなっていた。 |
決勝当日チャタリングがでるらしいtao氏は 急遽フォークオイルを入手し作業を始めた。 何故か店主は嬉しそうだ! |
![]() |
![]() |
スタート前チェック場にて この辺から一気に緊張したりするのだ〜。 |
エバーグリーンクラスはオープンとミドルが混走! 手伝う人が足りなくて今回困りました。 「ヘルパー募集中!」 写真はサーキット走行2回目で初レースの 高橋選手。 レース中に2分2秒台まで縮めてきました。 |
![]() |
![]() |
ショップレーサーPK氏 予選ガス欠のため1周しか出来ず、グリットは最後尾へ このあと改心の走りを見せる…! |
今まで4ストに乗っていたtao氏は 2スト(RZ250R)の乗り方に迷っているようだ。 後輪出力46PS(ダイノマシン測定) |
![]() |
![]() |
草レースといえども、メカニックはバイクを押し、 ヘルパーはヘルメット等を持ち、ライダーは手ぶらでリラックス しているのがカッコいいと思い込んでいる店主は できるだけバイクを押している。 「う〜ん、カッコいい」 |
グリットにそんな人数来ていていいのか? ゼッケン29はターミネータークラスの大角氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
ターミネーターズクラス モディファイトクラス(予選、決勝共 ドライ) KLX250SR 大角選手 決勝6位 VTR250クラス スパーダ250 樫山選手 決勝11位 |
エバーグリーンクラス オープンクラス(予選、決勝共 ドライ) RG500Γ 佐藤選手 決勝4位 GSX750S 衣川選手 決勝5位 ミドルクラス(予選、決勝共 ドライ) CBR250RR 高橋選手 決勝13位 RZ250R 太尾田選手 決勝24位 |