2004/10/03 ストリートカフェトロフィーRd2
今回のストカフェは出場予定の高橋選手の都合により、な・な・なんと当日早朝TI入りとなった。
バタバタ感が予想されるされるが、どうなる事か…?
とりあえず、滋賀県の店をAM2:30頃に出発! 時間短縮のため高速でTIを目指す! 途中加西PAで眠気覚ましと休憩をかね停車。 (軽トラだから、車の休憩ね!) ゆっくり走ってAM6:00前に到着 ゲートが開くまでゲート前で待つ。 |
|
到着後すぐライダーの高橋選手はエントリー受付や トランスポンダ(ラップタイムを記録する機械ね!) 借りに行ったりで、あちらこちらに走り回っている。 店主は、ワイヤーロックのやり残しや サイドスタンスイッチのキャンセル等 車検に備えて格闘していた。 そこへ今回応援&お手伝いをしてくださる 二人が登場! |
|
![]() |
二人が到着後、だいぶ落ち着いてきたので とりあえずは記念撮影! |
![]() |
予選は、あっという間に終わってしまい 写真を撮る余裕もなかった。 写真は、2年ぶりのレースで 「完全にテンパっている」 高橋選手! (決勝レース、パドック内の図) |
![]() |
コース改修されたため「タイムが出やすくなった!」 と噂に聞くが、練習走行なしの 2年ぶりのサーキット走行で 自己ベストラップとほとんど変わらない タイムを出し、予選10位とは なかなかどうして…! |
![]() |
店主の、デジカメはズームアップが出来ない安物なので とても解かりにくいがスタート直前です。 |
スタートで失敗したらしく極端に出遅れましたが 終始3〜4台でバトっていて面白そうなレース展開でした。 |
|
![]() |
結果的には 決勝13位(クラス8位)ベストタイム1’59.406 と、自己ベストタイムを更新でき、 高橋選手も御満喫のようです。 |
↓おまけ | |
店主たち、10月のTIサーキットの気候をなめていた為 長袖Tシャツとかで来ていました。 しか〜し、予想とはうらはらに 天候もどんより曇り空… とにかく寒い!(動くとちょうどだけどね!) 出店で売っていた¥1000也のトレーナーを 各人で購入した。 色が紺色しか無かったため ある意味「チームトレーナー」になってしまった! 晴れていれば丁度よい気候だったのにね! (写真は帰り支度をしているところです) |
|
エバーグリーンクラス ミドルクラス(予選、決勝共 天候:曇り 路面状況:ドライ) CBR250RR 高橋選手 予選10位 決勝13位(クラス8位)ベストタイム1’59.406 |