2008/07/06 岡山国際サーキット
モトレボリューション Rd2 M−NK1
今回は変更箇所も少なく、現状維持(オイルの油温データ採取ぐらいのつもり)&
今月末の8耐ウィークMOTOMAXに出品するのが決まっていたので
無事に帰ってくればいいヨ的な流しスタンスの店主(大人に事情もあるので…)と
店を出発する時から「今回ガンガン行けるような気がします!」
と、根拠のない自信が溢れ出し鼻息も荒い松本選手!
そして、そんな話がまったくかみ合っていないお馬鹿な二人を
いつも冷静に助言・ご教授をしてくださる
ナイスガイのオオスミ先生(←なぜか先生と呼ばれている?)を含む3人を乗せ
一路明け方を岡山国際サーキットへ出発したのでした。
は・は・は…
(チョッと草レース始めようかな〜と思っている方、ヘルパー&キャンギャル大募集!)
午前7時頃に岡山国際サーキットに到着。 早々に荷物を降ろし、準備終了。 さあ、今回はどうなりますかね〜 |
|
|
|
|
|
とりあえず1回目の走行枠 ブレーキパットを交換して初走行 加えてAIMのセンサー調整もあったため 数周慣らし運転してもらう事に… って、オイ・オイ!ほとんど全開じゃんか…! |
![]() |
![]() |
何だかんだしているうちに あっという間に、チェッカー。 ずっと走っていると長いが、 何か(セッティング)をするには短い! |
2回目の走行枠 勘を取り戻す為に果敢に攻める松本選手! そんな時店主はピットで… |
![]() |
![]() |
体操してました! だって眠かったんだもん! |
だいぶ慣れてきた様子! そこで2回目走行枠終了! |
![]() |
![]() |
3回目の走行枠にむけて、 タイムを確認…確認…確… 違いました!エントリ票を探しているところでした。 |
店主はというと、 引きずりが重くなってきたので スリックタイヤに付けていた 歪んだローターを取外し 予備ホイールに付いていた チョッとマシな歪みのローターに 付替えているところです… 結局歪んでるのかい! |
![]() |
![]() |
3回目の走行枠は オイル交換(ASH・FSE)と 前後タイヤ交換(BTー003) を行った為、皮むき程度 良いイメージを残したまま早々に終了しました。 そしてこのあと車検を受けます。 |
日は変わり6日早朝! 松本選手応援団も続々到着し 本格的にレースムード! サポートTシャツも間に合ったので みんなで着る事に… |
![]() |
![]() |
予選開始! 当初、松本選手はウェイティングエリアで ウォーマー装着を希望したのですが、 人員が確保できなかったので店主が却下しました。 よってピットからのスタートとなる。 |
絶版ネイキットは セピアカラーもよく似合う。 |
![]() |
![]() |
このバイクこんなにバンクするんだね? あらためて、再確認する。 |
予選は1分46秒台 速くなった、やっぱり今回店主の作った 「バックステップ」 の、おかげですかね… ははは… |
![]() |
![]() |
松本選手とイナズマ! 次は、いよいよ決勝だよ! |
スタート前チェックで、打合わせ! | ![]() |
![]() |
スタート2週目、裏のストレートエンド! 並ぶ3台 ゼッケン7 林選手(FZ1) ゼッケン33 片山選手(Z1000) ゼッケン25 松本選手(イナズマ) 2台とも前回は追いつかなかった人たちだ。 |
すごいデットヒートで周りも盛り上がっていたらしいよ! 店主、片付けとかしていたので ハッキリ見ていません。っていうか見れません。 ちなみにこの前方にDEAL・Ninjaが単独走行しています。 速いね! |
![]() |
![]() |
コーナー進入時には これ位になっていました。 |
あれれ、店主の知らない間に順位が変わっているぞ! | ![]() |
![]() |
最終周、先頭を走る林選手に追いつくかと 思う場面もあったらしいが あせった松本選手シフトミスし、 アウトにふくらみ少し遅れたらしい かなり悔しがっていたよ! |
レースが終了すれば バイク好きの仲間なのです。 見ていても気持ち良い光景でしたよ。 |
![]() |
![]() |
初表彰台 派手にシャンペン撒いてましたね〜 ははは… |
速いバイクはやはりカッコいい… | ![]() |
![]() |
ピットで待つ応援団にご報告… |
|
|
|
|
![]() 松本選手と愉快な仲間達…? |
今回の松本選手の結果! 2008/07/06 天候/晴 コース状況/ドライ 予選:4位(NK-1クラス 3位!) ベストタイム1”46.026 決勝:2位(NK-1クラス 2位!) ベストタイム 1’44.881 ※:DEAL-Ninja 長谷川選手はバカッ早でしたが、賞典外出走だったらしいよ! |