2008/11/23 岡山国際サーキット
モトレボリューション Rd4 OPEN105
今回も変更箇所なく現状維持(オイルの油温データ採取ぐらいのつもり)&
店主とRd3をお休みしたのでやる気満々の松本選手!
そして、仕事が忙しく体力も若干下降気味のナイスガイ
オオスミ先生(←なぜか先生と呼ばれている?)を含む3人を乗せ
一路明け方を岡山国際サーキットへ出発したのでした。
は・は・は…
(チョッと草レース始めようかな〜と思っている方、ヘルパー&キャンギャル大募集!)
午前6時頃に岡山国際サーキットに到着。 事前に届いていたピット割表で予想していたものの、ほとんどの駐車スペースは埋め尽くされていてドン引き状態! とりあえず、ダメもと&怒られたら移動するつもりでピット前の場所にトランポを止め 早々に荷物を降ろすことに…。 「さ、寒すぎる!」 予想の範囲内ではあるが、明らかに寒い! さあ、今回はどうなりますか〜 |
||
![]() |
準備もそこそこまずは1本目! おっと写真は「DUCATI」の方ですけど… |
|
とりあえず、様子見! 松本選手のナラシ&タイヤの皮むき &データーロガーの動作確認です。 ヘルメットに反射している図はカッコいいけど 店主この配色で黒ヘルメットは「×」です。 |
![]() |
|
![]() |
2、3周で一度ピットイン そして早めに切り上げました。 |
|
問題点を聞いているのかと思いきや 店主この時、 「おなか空いたしサンドイッチ食べようかな?」 と思っていました。 |
![]() |
|
![]() |
今回は、「なんちゃって有名ショップ!」オーラ を出す為に、地元のDIYショップにて特価で売っていた 1畳分のカーペットを持っていきました。 これ\580だったんだよ… チョット有名ショップそうでしょ! でしょ! でしょ! |
|
今回はピット指定割だったのですが 見ず知らずのチームの方と 一区画5台は少々キツイです。 よい方ばかりで今回はよかったですが… (奇数の割り振り難しいよね!) |
![]() |
|
![]() |
2回目の走行枠の頃には 日が照ってきました。 ポカポカです。 そうそう書いていて今思い出しましたが 昨日掛かっていたエンジンが この日1発目に掛からず大変でした… ははは… |
|
何かを話していましたが記憶にありません。 それにしてもいつどこから狙われているか分からないので 油断は禁物です。はい! |
![]() |
|
![]() |
店主この角度の写真が好きです。 午後からだったら、もう少し明るく写るのかな? |
|
3本目走った後に、 タイヤ交換「BT003」F=ソフト、R=ミディアム &オイルは今回 「ASH-FSE 10W−40」に交換しました。 ちなみに今年一年数種類の「ASHオイル」を使用し、 AIMのデーターロガーで記録してあります。 地面ちべたかったので、 カーペット敷いておいて良かったです。 |
![]() |
|
![]() |
「皮むきしろよ〜!」と、送り出します。 | |
緊張気味の松本選手! | ![]() |
|
![]() |
今回は本当に皮むきをして帰ってきました。 学習能力まだ残っててよかったね! そして、この後車検を済ませ前日も無事終了! |
|
応援団(愉快な仲間たち)も昨夜遅くに到着済みの為 早朝から合流! |
![]() |
|
![]() |
店主を探せ! →○ |
|
今回は「OPENクラス」に出てたので 周りは早そうなバイクばっかりでした。 こんな、カタナもどき的なバイク(=変なバイク) あまり走っていなかったのでチョット寂しかったです。 |
![]() |
|
![]() |
そして予選! 店主は基本的にピットから出れないので 状況がどんな感じかあまり分かりません。 あまり場内アナウンスも聞こえないしね! |
|
それでも結構早く走っていたみたいだよ。 聞いた話によると… 6位だったようです。 |
![]() |
|
![]() |
チョット間が空いていよいよ決勝です。 今回は、2番目のレースなのでめちゃめちゃ早く終わります。 (13時30分には終わります) M-NKとかなら最後か最後から2番目が多いので… |
|
予選結果表だけ見ていた内を含む数チームが グリット位置でグダグダに… グリッド表もっと早く出しておくれ… っていうか、そんな早いタイム出せるんだったら 最初から「105」でエントリーしてね!って感じだよ…。 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
いよいよスタート! 写真でも分かりますが ・スタート失敗 ↓ ・出遅れる ↓ ・内側に入ろうとするが… ↓ ・はじかれる… |
|
今回は速かった! …オオスミ先生が… お分かりいただけるだろうか… 先生の移動量を… グランドスタンド ↓ 1コーナー ↓ 2コーナー手前 それも1週してくる2分弱の間に 機材を持っての移動。 店主ならゲー吐いてます。 写真なんて撮ってられません。 |
![]() |
|
![]() |
松本選手にいたっては 白熱の追い上げバトル! 3週目には10位まで上がります。 |
|
あれ?帰ってこないぞ…? |
||
こ、こんな事に〜 Wヘアピン1個目で オーバーランしたらしいです。 F田さん貴重な写真とっていただきありがとうございます。 |
写真提供:F田氏 |
|
![]() |
後は、一人旅です! | |
やってしまった〜 と、ひっくり返る松本選手! 怪我がなくてよかったね? ははは… |
![]() |
|
おまけ…:今回は先生が他の方も撮影されていたので貼っておきます。 当事者の方で掲載不可の方ご連絡ください。すぐに削除します。 また、本人&関係者の方はメールいただければ、大きいサイズお送りいたしますご連絡ください。 (スタートの写真もあと数枚あります) |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
今回の松本選手の結果! 2008/11/23 天候/晴 コース状況/ドライ 予選:6位(決勝グリット 7番手) ベストタイム1”45.865 決勝:22位(オープンAクラス 22位) ベストタイム 1’44.399 |