◎祭典のご案内

◎御神木奉納について

◎祭典の様子


●祭典のご案内
  11月3日(祝) 午後2時斎行

拝殿・境内火焚場にて
餅まき有り




 当神社古伝の祭儀「お火焚祭」(神道護摩)を、古式に則り斎行致します。境内に割り木を左右一対井型に組み、氏子崇敬者からの祈願の御神木をお焚き上げしてその成就を祈る神道護摩の祭事です。
 当社には古くからの火焼之祝詞(ほたきののっと)が伝わり、そこには「罪と厄難を祓い清めるには、先ず好むべき直心と福饒を焼き払え」と、また「直心や幸福を焼き払えば、自ずと罪咎と厄難は消え失せる。良き事、悪しき事の全てを焼き払えば、何もこだわることが無くなり清々しきものとなり、平穏にも幸福にもなることが出来る」と説いています。



●御神木奉納について
 
 世界の平和・国家の安泰繁栄・災害の鎮静復興・社会の平穏回復・地域の隆昌をはじめ、ご神縁につながる皆様の個人的な種々諸々のご祈願をお受けし、厳修致します。
 御本殿脇に用意してありますので、お参りの際に御奉納ください。

  御神木(大) 1000円
  御神木(小)  500円


●祭典の様子  写真をクリックすると拡大表示されます