思いつくまま日記 2004.8月(4451)

8/1 強い台風10号が朝方日本海に抜けた。久しぶりにエアコンを使用しない日になりました。

8/2 本日から当社の作業着がフルモデルチェンジ即ち今までは薄いブルーの上着であったが、上着は上半分クリーム色で

   下半分がこげ茶色で脇サイドに赤の三角ストライプの入って、背中は上半分と同じクリーム色である。さらにズボンが有

   り上着と同じこげ茶色と大幅な変更となりました。慣れるには数日かかるかも、気分一新仕事に励みましょう。(写真は控

   えました)

8/6 本日はpm5:30から会社の納涼祭、手品、ブラジルサンバダンス、マグロの解体ショー、子供用レンジャー部隊等にぎや

    かに開催された。

 

8/7 昼間マンションの空気入れ替え実施。

8/8 久しぶりに遠出、ですが伊吹山に行く、栗東は曇りでしたが伊吹の7合目辺りはガスなるも、山頂は雲は無いが曇り空。

   登山口では31℃なるもドライブウエイ駐車場では22℃、寒いくらいですが山頂に上がりしなは汗をかきながら登山、途中で

   昼食を取りましたが寒いくらい、雲の流れと高原の花を楽しみ山頂へ。40年ぶりの登頂となりましたが昔の面影が有りました。

   ドライブウエイ下山中の見晴台でコンテスト参加中の3局を発見、リタイアすれば当局もやりたい!!

8/13 福井市一乗谷朝倉氏遺跡に行く、福井ICより10分程度の所ですがなんと34℃と暑い。一乗谷朝倉氏遺跡・庭園は

    朝倉館跡(常御殿、主殿、茶室、厩、倉等)と諏訪館跡庭園、湯殿跡庭園等と4200uと立派でありました。その川向

    には復原武家屋敷がありイメージ的には良かった。しかし今回の大雨での被害跡が随所で見られ大変な事であった様

    であり越美北線の鉄橋破壊を確認しました。これは大変だ。(8/13〜8/17 盆休み)

8/15 京都清滝トンネル南側の愛宕念仏寺を訪問。以前化野念仏寺を訪れたので恐らく同じような物と思っていたのですが

    大変な違いであり、1200の羅漢さんが居られその一つひとつが顔、体つき、さまざまな手に持つ物と異なり、変わった

    ところではヘッドホンを掛けた羅漢像や犬・猫を抱く羅漢さんと楽しい物も有りました。昼食は豆腐料理を食しました。

    三つの釣鐘も初めてで有りました。栗東のお母さんを案内した。

8/16 鳴門の渦潮を鳴門大橋展望台から眺める、12:10pmの干潮時に見た、大潮で無いので渦が少ないがまあまあでした。

    その後大塚国際美術館にお母さんを案内、再度の観賞ですが説明を聞きながら前回見ていないものも有り陶板では有り

    ますが実物大であるため迫力が有り感銘しました。往復520Kmで行きは渋滞無しでしたが帰りは西宮北付近25km池田

    付近7kmの渋滞に引掛かり1時間ほど余分に掛かりました。

最後の晩餐会修復前後やモネのハスを観賞

8/17 盆休み最終日で本来なら予定では十二坊の温泉にお母さんを連れてのんびり温泉で疲れを取る予定でありましたが

    8:10am頃風呂のバスタブの下で水の音、床下を覗くと水ジャアジャアと流れているではないですか、水道メーター横

    の止水栓を閉める。平成14年12月の改築工事の問題点が吹き出た。業者を呼び13:30頃直る。水の使えない大変

    さを感じる日でした。

8/21 JR嵯峨野線保津峡駅付近を目指し化野念仏寺前を通り県道50号線を走り駅に到着、駅のすぐ下の保津川渓谷では

    若者がカヌーを漕いでいた。県道50号線は車1台がかろうじて通れる道で離合は限られた所のみでたまたま当方の走

    行時は車が少なく助かりました、帰りは同じ道を戻るのは大変と考え、遠回りになるが亀山方面から帰る。

8/28 昨日は台風16号が近づくと考えHF帯のGPアンテナを少し下げました。本日は台風ははるか南で影響なし。しかしどうも

    明日29日の夜から30日に掛けて影響有りそう。心配!!最近庭のあちこちでユリが咲いています。

正常          ダウン後              積算計前        玄関横

8/31 8月最終日ですが弊社の棚卸で休日であります。そこで台風直後でありますが、浜名湖花博へ行くことにしました。8:30頃

   出まして11:30頃到着、人では大変少なく駐車場やシャトルバスもがらすきで大助かり。当然園内も人が少ないですが気温は33

   度と高いのですが台風の影響の強い風が吹き助かりました。花博の感じはもっと大きくて種類も多いのではと期待しておりま

   したがイマイチでしたが、熱海花博よりはるかに規模・種類・庭園造形は比較に成らないほどすばらしいが、大阪花博と比較

   すると大きく見劣りします。でも行ってよかったであります。珍しいオーストラリアのバオバブの花が朝咲き昼過ぎにしぼむ1回

   のみ咲く花が咲いていました。(本来この種の木はアフリカ大陸やマダカスカルに集中し生息ですがかって昔オーストラリアもアフリカ

   大陸と陸続きの証明)    昨日の台風の影響は全く無しで助かりました。