思いつくまま日記 2025.3月 弥生 (26516 1年で212人の訪問)

3/1 2月は28日の例年です、もう3月です。今日は早朝は3℃と少し暖かっく午後には17℃てと暖かい夜には9℃までしか下がり

    ません。4日からは戻り寒波になるようです。

    本日は1年ぶりに亀山(三重県)の初音においしいうなぎ重を食べに行きました。娘夫婦とまた旦那の運転でらくちんでした。

    やはり美味しく頂けました。今後も宜しくお願いいたします。旦那の誕生日祝いですが。130Km  15.9km/l 片道1時間

    家を9時に出て新名神土山IC経由 10時に初音で予約(2番)し近くの みくら(道の駅関宿)で時間つぶしで11時に食す。

3/4-3/7 栗東市の下水道管テレビ調査が行われました。3/4には道路のメイン下水道管の洗浄とテレビ調査が行われて

     いたようです。3/7ごろにはメインの下水管から各家の最短の下水管の桝迄の洗浄が行われていました。

     施工業者 栗東総合産業株式会社(栗東市十里44)

 

3/14  久しぶりにランチをエストピアのレストラン リビエールで牛ヒレ肉のボワレを頂きました。美味しかったです。

3/21 玄関先の花壇に水仙が咲きだしました。

3/28 本日は2002年製の電子レンジが動作音と臭いが変なので買い換えることにしました。シャープ製の電子レンジ RE-WME4を

    EDIONで購入しました。13年使用したことになります。

3/30 今年の獅子頭の咲具合いは高さを少し低くしたのですが全体でたくさんの花を付けました。すごく綺麗です。