思つくまま日記 2025.7月 文月 (26583 前月対比15up 1年で213名の訪問でした)

7/1 もう上半期が終わり半年が経ちました。今年もほんとに早い!!

    梅雨は開けました。観測史上最速で2週間早いそうです。毎日夏日の連続です。

7/6 本日は剪定には少し早いのですがプリペットの剪定をしました。天気は朝の内は薄曇りで助かりました。8:00からで

   終わりには汗だくになり疲れました。

7/9 本日は奥さんの誕生日で孫たちからプレゼントが来ました。

    本日は粉瘤の診察を済生会滋賀病院で受けました。結果悪性でないので当分は問題無いとのことですが、治療は手術

    しかないとのことで7/24に手術をしてもらうことにしました。局部麻酔で1時間程度の手術です。

7/16 本日の夏野菜の収穫です。ゴーヤは出来が悪いのですが初収穫です。トマトは順調に数画出来ています。

7/24 本日 粉瘤摘出手術を日帰りで受けました。2cm程度の切口で5針縫いで1時間の手術でした。

7/30 本日の2階無線部屋の室温と会気温 高いのに普通になりつつあります。