思いつくまま日記 2025.8月 葉月 (26603 前月対比 20up この1年で219人の訪問)
8/1 8月を迎えました。今年の家庭菜園ではきゅうり、三度豆は収穫は終わり現在は、ゴーヤ、トマトを少量収穫しています。
毎日大変暑い日が続いています。
N-BOXの2年目の12ヵ月点検をしました。
8/7 本日粉瘤手術の抜糸をしました。これで完了しました。抜糸前後です。
→
8/10 8月度麺喰い会が大津丸亀製麺坂本店で開催され5局が集まれました。当局は遠いので不参加。
賑やかにIB QSOをされ、今後毎月開催されることになったようです。
8/11 孫達が栗東に来ました。
8/12 今日は信楽の遊器陶舎でのろくろ体験を孫とXさんが1時間余りで全員4作品を作りました。色付けと
焼きこみで9/半ばに出来上がるようです。夕食は行きたいところは満杯で予約できなかったので近くのさとうで
しゃぶしゃぶ頂きました。
8/13 本日は孫たち一家とXさんが大阪・関西万博に行きました。車で万博堺駐車場からシャトルバスで万博会場へ
行きました。4エクスポ会場に入り、オーリングも歩いたようです。私は行っていません。15000歩程度を歩き
大変疲れたようです。行き帰りの運転は息子がしました。お疲れさんでした。
8/14 孫たちは午前中は栗東の実家に行き、午後には買い物に出かけ、夕食は梅の花草津店で孫一家、美子夫婦と
我ら夫婦の8人で会食をしました。孫達から自分たちで書いた誕生日祝いで夫婦の顔絵を頂きました。誕生祝いの
ケーキは夕食で腹いっぱいなので翌日にしました。
8/15 朝食は昨日のBDけーきとパンを頂きました。その後川崎に孫たちは帰って行きました。
8/22 本日台所の勝手口側のブラインドを取替ました。旧は木目調で下が開くレバーが壊れたので新しいブラインドに
更新しました。78X108cm、カラー ベージュ^で明るく広くなったように感じます。下にあるのが旧の物です。