烏帽子岩の東に磯崎神社があり、日本武尊をまつっています。 地元には、日本武尊が坂本(琵琶湖の南)より船で松原(彦根市)に上陸して、 伊吹山の賊を討ったが、熱病にかかって居醒の清水(醒ヶ井)で回復したものの 磯山近くで亡くなったとされています。 墓印に置いた岩が烏帽子岩とされています。