個人所有ゲーム機の処理・処分でお困りではないですか?


(2015/1/27更新)

当社は、ゲームセンター・インターネットカフェ等の店舗閉鎖・閉店処理、不要になった
遊技物(産業廃棄物)の回収も行っております。従事者・経験者が在籍しておりますので、
特にゲームセンター、ネットカフェの産業廃棄物処理・回収に特化しております。

個人の方が、ゲームセンターの筐体を所持した場合、不要になった時非常に困ると思います。
どこに相談すればいいのか、金額はどれぐらいなのか・・・

アーケードゲーム関係のディストロビューター(小売業者)に引取をお願いすると、廃棄ではなく
買取る事が前提ですので、二束三文の金額か、断られるか、逆にお金を取られるかです。
売る場合は当然完全オリジナルの状態でないと引き取って貰えません。
でないと、2次使用・転売できず捨てるしかない為、まず断られます。
当社は「廃棄する」事が前提ですので、バラ売り可能なモニターやゲーム基板が搭載されてる必要はありません。

一般的な産廃業者だと、知らない・見てもいない物に金額は付けれません。
あと、完全分別(金属・非鉄金属・FRP・電線等)を行う手間もありますので、
電話だけで問い合わせると、法外な金額の見積を言われる事があります(断り見積です)。
当社は、上記の通り過去に従事した物、経験者が在籍してますので、機械名をお聞きしたら
分かりますので、廃棄にお困りのゲーセン系廃棄物処理はご相談下さい。

基本的に、種類問わず何でも引き受け致します。
テーブル筐体・アップライト筐体、大型筐体、SC機、基板など種類は問いません。

廃棄筐体以外の捨てるのにお困りの不要パーツ(余りコンパネ・椅子・小物系)があれば
同時にお引き取り致します。


===料金の目安===
2t車・4t車で引き取りに伺います(パワーゲート車・4tコンテナ車)。
積載する材質・内容により金額は変わりますが、およその料金です(分別費含む)。

【引き取り筐体が多種・多数】
あくまでも目安です。
2t車満載(総重量2t、若しくは2t未満でも満載の時点)で、およそ最大で6.5万円です。
4tコンテナ車満載(総重量4t、若しくは4t未満でも満載の時点)で、およそ最大9.5万円です。
(交通費・モニターリサイクル料は別途3000円@1台)

これらは捨てる内容物、容量、重さ、積込手間・分別手間等で変動します(最大金額を超える事はありません)。
例えば、4tコンテナ車でブラスト筐体をまとめて8台廃棄の場合、総額5〜6万円前後で可能です。
(1台当たり7〜8000円前後、交通費リサイクル料別、上記積込手間等で変動します)。

トラック回収で捨てる場合、上記のように内容や体積、積込手間等で値段は前後しますが、単体で捨てるより
数が多いほど割安になります。
4tコンテナ車は、筐体以外の他種廃棄物の混載も可能(最大積載重量範囲内であれば)です。ご相談下さい。
主に店舗の閉鎖・閉店時等に、分別せずポイポイ捨てる用途です。

【ビデオゲーム機単体】
小口(少数)の場合、体積の問題もありますが以下がおよその値段です。トラックが必要でない場合
(普通バン・軽バン等の場合)料金も変わりますので、詳しくはご相談下さい。以下1台当たりの金額です。

・29インチモニター1台のみ 4千円
・テーブル筐体1台(15インチ程度) 約1.5万円
・アップライト筐体1台(15インチ程度) 約1.5万円
・SEGA社エアロ・ブラストCITY筐体1台 約2万円
・メダルスロット筐体1台 1万円
(交通費別途、モニターリサイクル料は1台につき3000円)

上記筐体は、体積の関係で台数が増えると1台あたりの単価が下がります(3台目ぐらいより)。
複数台ある場合、ご相談下さい。

【大型ゲーム機単体】 ※2名・2t車で引取りの場合
・DDR筐体(2P、パネル込、旧筐体 新筐体は別途見積) 1台 4.5万円
・DDRソロ筐体(パネル込、新旧共)1台 約2.5万円
・ドラムマニア・ギターフリーク(旧筐体)・キーボードマニア 1台 4万円
・ポップン筐体 1台(新旧共) 約2万円
・ビートマニア5鍵筐体 1台 約2.5万円
・ビートマニアUDX筐体 1台 約3.5万円
・バーチャロン筐体1台 約4万円
・ドライブゲーム(1P台、未可動式)約3.5万円
・ドライブゲーム(2P台、未可動式)約4.5万円
・可動式ドライブゲーム 約4.5万円〜
(交通費別途、モニターリサイクル料は1台につき3000円)
※料金は目安です。引き取り環境や搬出時の手間等で変動します。
 小口(1〜2台)の場合交通費(普通車・軽での引取)は滋賀県南部・京都市中南部の場合無料です。
 滋賀県大津市よりお伺い致します。その他地域の料金はメールよりご相談下さい。
 大津市南部より70km超の場合貸切便扱いになります(交通費2万〜+高速代)。

※稀に問い合わせ頂きますが、本業は建築業ですのであまりにも遠方(北海道・九州)の方は
 対応できない事があります。基本的にどちらでもお伺い可能ですが、交通費を考えますと
 北海道・九州の方は確実にお住まいの近所で産廃業者を探された方が安く付くと思います。

尚、あくまでも「産廃の引取」ですので、場合によってはトラック積込みの際、搬出の補助(お手伝い)を
お願いする事がありますので、この点はご了解下さい。

設置場所がマンション階上や一軒家階上の場合、事前に玄関先や地上に降ろしておいて
頂く事が前提です。ご相談・お手伝いは可能ですが、引越業者ではありませんので設置環境次第で
お断りする事がありますので、事前にご相談下さい。

※廃棄の他に、アーケードゲーム設置に関する付帯工事・作業、売買代行も行っております。
 『自宅をゲーセンに』から管理・修理・改造、『自宅ゲーセン閉店』まで対応致します。ご相談下さい。


まずはお気軽にメールでどうぞ。毎日チェックしてますが、多忙の際返信は遅れます。

ご相談はこちらまでsanyo@ex.biwa.ne.jp
題名に「ゲーム機引取の件」と必ず記載下さい。題名を違う表記で送信されますと見落とします。

記載頂く内容は
・引取住所(○県○市○町)、引き取り物、設置環境(一軒家・マンション等)
・設置箇所から駐車スペースまでのおよその距離、2tトラックは入れるか等
・モニター、基板、アンプ類の有無(オリジナルの状態から何を抜き取るか等、重量が変わるので)

(有)三陽商業 産廃事業部 担当:玉木
産業廃棄物収集運搬業 許可番号:111564
TEL077-531-1200 FAX077-531-1201