
| ★新着★
◆秋季ゴルフコンペを開催します。◆
開催日:2025年10月23日(木) 場所:蒲生ゴルフ倶楽部 詳しくは、事務局までお問い合わせください。 |
|
★新着★
◆視察研修旅行を実施します。◆
開催日:2025年9月5日(金)〜6日(土) 詳しくは、事務局までお問い合わせください。 |
|
★新着★ ◆給水装置工事主任技術者現地研修を開催しました。◆
2025年7月23日(水)給水装置工事主任技術者現地研修を開催しました。 |
 |
◆通常総会を開催しました。◆
2025年6月24日(火) クサツエストピアホテルにおいて、通常総会を開催しました。 |
 |
◆春季ゴルフコンペを開催しました。◆
2025年4月15日(火)名神八日市カントリー倶楽部において、春季ゴルフコンペを開催しました。 |
 |
◆新春互礼会を開催しました。◆
2025年1月28日(火)クサツエストピアホテルにおいて、新春互礼会を開催しました。
|
◆その他各種行事◆
8月4日理事会
7月29日三役会
7月17日技術啓発委員会
7月15日企画経営委員会
7月8日総務広報委員会
6月24日理事会、三役会
6月6日理事会、三役会
5月22日三役会
5月14日企画経営委員会
|



世界中を見渡せば、日々深刻化する水質汚染に、温暖化による砂漠化。
発展途上国では小さな子ども達が何時間もかけて水をくみに歩いて行きます。
それは水が生きるため絶対必要な物質であるからで、水に携わる私たちは一滴の水の大切さ、水を汚染する行為など、深く考え行動し、「蛇口をひねれば、安全な飲み水が出る」という我が国では至極当たり前のことを私たちが下支えしていると言うことを誇りに思い、日々の仕事に取り組んでいます。 |
|