カブスカウトのページ |
---|
TOPページ | ビーバー隊(BVS) | カブ隊(CS) | ボーイ隊(BS) | ベンチャー隊(VS) | ローバー隊(RS) | 団・育成会 |
令和6年12月22日・・・ユニセフ募金・クリスマス会(水戸コミュニティセンター) 令和6年12月08日・・・餅つき(菩提寺コミュニティセンター) 令和6年11月24日・・・災害時体験(菩提寺まちづくりセンター) 令和6年11月10日・・・料理・うどん作り(菩提寺まちづくりセンター) 令和6年10月27日・・・登山(栗東市 日向山) 令和6年10月13日・・・ピタゴラスイッチ(菩提寺まちづくりセンター) 令和6年09月29日・・・第4回親睦行事(浅柄野野営場) 令和6年09月16日・・・スカウトの日(菩提寺コミュニティセンター) 令和6年09月01日・・・上進式(菩提寺コミュニティセンター) 令和6年08月25日・・・お出かけ(琵琶湖博物館) 令和6年08月11日・・・魚捕り・川遊び(田村神社・田村川) ワクワク自然体験遊び 令和6年07月21日・・・筏作り(野洲川 新生橋の下) ・筏下り(野洲川 新生橋より親水公園まで) 令和6年07月07日・・・夏の準備(菩提寺まちづくりセンター) 令和6年06月22-23日・・・キャンプ(希望が丘 野外活動センター) 令和6年06月09日・・・キャンプの準備 令和6年05月18日・・・湖東地区カブリンピック(五個荘町) 令和6年05月12日・・・育成会総会・第3回親睦行事 令和6年04月28日・・・ハイキング(三雲城跡) 令和6年04月14日・・・春みつけ(野洲 銅鐸博物館) 令和6年03月17日・・・電車でGO(ヤンマーミュージアム) 令和6年03月03日・・・創作体験(色染め) 令和6年02月18日・・・湖東地区行事 BP祭 令和6年02月04日・・・スケート 令和6年01月21日・・・世界の国々 令和6年01月07日・・・災害時体験 令和5年12月24日・・・ユニセフ募金とクリスマス会 令和5年12月10日・・・餅つき 令和5年11月26日・・・第2回親睦行事 令和5年11月05日・・・スイーツ料理体験 令和5年10月14日・・・ナイトハイク(ワクワク自然体験遊び) 令和5年10月08日・・・芋掘りと芋料理 令和5年09月17日・・・スカウトの日 令和5年09月03日・・・上進式 令和5年08月20日・・・お出かけ体験(河内の風穴) 令和5年08月11日・・・くまスカウト ディキャンプ 令和5年08月06日・・・ディキャンプ・自然体験の日「魚釣りと川遊び」 令和5年07月30日・・・筏作りと筏下り 令和5年07月16日・・・筏の旗と釣りの仕掛け作り 令和5年06月24-25日・・・舎営(青年の城) 令和5年06月11日・・・スタンツ組集会 令和5年05月21日・・・湖東地区カブリンピック(湖南市 森北公園) 令和5年04月23日・・・育成会・団総会(コミュニティセンター) 令和5年04月02日・・・春の山登りハイキング(花緑公園・三上山) 令和5年03月19日・・・動物ウオッチング(京都市動物園) 令和5年03月12日・・・次の隊集会の計画書作り 令和5年02月19日・・・湖東地区BP祭 令和5年02月05日・・・スケート(県立アリーナ) 令和5年01月22日・・・世界の国々(まちづくりセンター) 令和5年01月08日・・・正月遊び(コミュニテイセンター) |
![]() 8月11日 魚捕り・川遊び ![]() こんなにたくさん捕れました |