丁泳年 |
彼の版画は精緻でリアルな作風。 蘇州の有名な観光地や、昔ながらの風景を丁寧に描いています。蘇州に行ったことのある方なら、懐かしさを感じることでしょう。 |
丁泳年 (ディンヨンネン) |
![]() ![]() |
この版画家さんは小さい、モノクロの版画が多いです。切り絵のような雰囲気があり、太鼓橋からのぞく太鼓橋や愛らしい小鳥やアヒルなど蘇州の風景を細かいタッチで描いています。 |
作品名 : 小鎮春昇 制作年 : 1986年 刷り数 : 31/200 マット外寸サイズ : 37.7 x 28.5cm 適合額縁 : 太子 |
![]() |
![]() |
朝市であわただしい様子が生き生きと描かれています。 また、家屋や太鼓橋など中国のエッセンスがちりばめられた作品です。 |
作品名 : 小街早市 制作年 : 1987年 刷り数 : 42/200 マット外寸サイズ : 37.7 x 28.5cm 適合額縁 : 太子 |
![]() |
![]() |
私のお薦め観光スポット盤門です。 日本のように大変清潔に管理されていて、風景も抜群です。 水郷−蘇州を満喫したい方はここを訪れるのがベストです。 この美しい盤門の美しさを良く表現しているのがこの作品です。 水郷の粋をあなたのお部屋にいかがですか? |
作品名 : 盤門三景 制作年 : 1991年 刷り数 : 110/200 マット外寸サイズ : 37.7 x 28.5cm 適合額縁 : 太子 |
![]() ![]() |
蘇州の観光はやはり庭園が中心。 多くの庭園は橋、亭、そして池があり 四季折々の景観を楽しめるように設計されています。 蘇州の思い出にいかがですか? |
作品名 : 網師園 制作年 : 1989年 刷り数 : 110/200 マット外寸サイズ : 37.7 x 28.5cm 適合額縁 : 太子 |
![]() |
|
美術品のページへもどる 蘇州専門の中国雑貨ショップ 蘇 州 屋 http://www.soshuya.com 〒520−0502 滋賀県滋賀郡志賀町南小松618−9 TEL : (077)596−0286 FAX : (077)596−2655 代表 : 亀井 紀充 |
楽勝!中国語を活かした就職先を発掘する秘訣♪ 蘇州屋 店長 キャメイが独自に見つけた秘訣です。 中国語を習得する為、滋賀から大阪まで毎日片道2時間、往復4時間 教科書片手に電車に揺られて通った専門学校。 卒業後中国留学。早朝起床で予習復習に明け暮れる日々。 そして一年後、バブルがはじけて、『就職氷河期』突入! そして、卒業を間近に控えた一年後、日本経済は更に悪化、 『就職大氷河期』に・・・。 しかも帰国は就職活動もとっくに終わった9月。 この修羅場をくぐりぬけて、日本のトップメーカーに就職しました。 就職難でも大丈夫、あなたに中国語を活かした 就職口をお探しなら 》》》 楽勝!中国語を活かした就職先を発掘する秘訣♪ |