蘇州の玄関口-蘇州駅 古都蘇州にふさわしいたたずまいの蘇州駅をご覧下さい。 | ||
蘇州写真館 蘇州駅 |
||
蘇州駅(そしゅうえき) 蘇州の玄関−蘇州駅。 この駅は中国のほかの都市とは違い、清潔。私はこの駅に着くと何故かホッとした気分になります。 |
||
これからオリンピックや万博とビッグイベント目白押しの中国。良い情報は戸松氏がオススメですよ。蘇州屋店長キャメイも中国株をやっていて戸松氏の推奨銘柄を購入し5倍になった銘柄も♪中国株は低予算の10万円からスタート出来ます。中国株はじめるなら今がチャンスです! | ||
![]() |
||
![]() |
これは蘇州駅の正面。 古都−蘇州らしく、中国の伝統建築で、蘇州に着いたことを旅人に実感させてくれます。 |
|
![]() |
蘇州駅のホーム。 中国の駅はお世辞にも清潔とは言えないが、蘇州駅は割ときれいに清掃されている。さすが中国の天国 ! |
|
![]() |
”特快”なので各車両では乗務員が切符を確認して乗客をお出迎え。 車内はきれいに清掃され、エアコンも効いていて、とても快適! ただ、日本のように次の停車駅の案内がないのが残念。車内に電光掲示板は設置してあるのだけれど...。 | |
![]() |
2階建て特快列車。 これは私が上海から蘇州へ行くため乗車した列車。7/21 17:17発 T718次。所要時間は約一時間。座席は全席指定。ちなみに私の席は07車上57号(7号車の上段57番席を指す。) |
|
![]() |
この特快は上海−南京を結ぶ列車でした。 上海−蘇州間を硬席(一番安い、硬いシートの席)で15元だったので、220円程でした。(今回の出張での元レートは、1元=14.55)参考に私の住んでいる滋賀県近江舞子から大阪まで新快速で同じように約一時間。料金は確か1450円。中国は物価が安い! |
|
![]() |
夜の蘇州駅 今回の出張は私にとって第2回目。蘇州には飛行機の都合で夜(P.M.8:30頃)に着きました。これはそのときの写真。上海ほどにぎやかではないものの、蘇州は蘇州で古都らしい落ち着いたたたずまいでした。 |
|
![]() |
これは別の日に改めて撮影した蘇州駅。 まだ6時を少し過ぎたくらいだけど、外はもう夜。 今回の出張は2002.11.10−20.で晩秋なので日が暮れるのも早かった。 |
|
![]() |
ここはチケット売り場。 蘇州駅を出て左手に100mほど行ったところにある。上海などに向かう際は、前日の午前中にここでチケットを入手しておく方が無難。当日だと席が確保できないこともある。(その場合は立っていないといけなくなる。前回の私がそうだった。)私も帰りの切符をここで買いました。K815次の特快でハードシートが15元(約220円 レート1元=14.70円)でした。 |
|
|
||
ツライ、キビシイ・・・ それなのに、まだその方法で明日も仕事を探すのですか? 就職難でも大丈夫、あなたの中国語を活かした就職口をお探しなら 》》》 楽勝!中国語を活かした就職先を発掘する秘訣♪ 自宅であなたの中国語を生かす就職口を3日以内で発掘しませんか? |
||
お土産に、お洒落な中国雑貨はいかがですか? (商品写真を左クリックするとページをご覧頂けます。) |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
蘇州写真館へ戻る 蘇州専門の中国雑貨ショップ 蘇 州 屋 http://www.soshuya.com ![]() 中国・蘇州の観光名所写真がココに集結! 蘇州写真館なら蘇州の観光名所写真で観光気分! もちろん無料で、絶賛公開中! ▼ ▼ ▼ 蘇州写真館 蘇州屋の人気商品 金賞受賞のコダワリのシルクグッズはこちら お香専門店の店主御愛用お香を紹介する 高級中国お香専門ショップ 良香香檀 ワク★ルン♪雑貨のページにもどる |