このページは、最近文章を書かない店主が、日本語を忘れないよう適当に書き留めているページです。
◎以前の「ひとり言」を見てみたいと言うマニアックな方は こちら その@ そのA そのB そのC そのD そのEからどうぞ!
12/16(FRI)晴 チョと前だけどレンタルで 「ヒノキオ」と「シルミド」見たんだけれど 全然期待していなかった「ヒノキオ」 結構面白くて 、返却した次の日、DVDを買いに行きました。 初回限定でヒノキオのグッズ (三角定規とヒノキオのキーホルダー)が付いていた。 でも、全体像のキーホルダー正直 理科室の人体模型を思い出し、気色悪いです CGとかも多用しているみたいですが 店主が購入したDVDの中で人が死なない映画って (冒頭でおかさん亡くなられますけど…) 初めて買ったかもしれません。ははは… はなし自体も面白いけど、店主的には カメラの撮り方が面白かったですよ! ロボットから見た感じとかね… 監督さん初監督作品らしいですね、今後期待大です。 |
|
12/10(SAT)曇 最近、DVDレンタルで 「鉄人28号」、「アイランド」、「Zガンダム・星を継ぐ者」 「仮面ライダー・ブレイド」とか見たよ! 坊ちゃまと見るものを中心にレンタルしたが 「鉄人28号」と「ブレイド」の映画は 個人的には面白くないです。 同じ仮面ライダー系の映画でも「555」は 面白かったのにチョッと残念! それにしても、ここ数年中に製作されたリメイク版の映画は だめダメの結果に終わっているようですね! 「キャ○ャーン」や「デ○ルマン」、「キュー○ィー・○ニー」 そして「仮面ラ○ダー・○ァースト」とかとか… もとのオリジナルの話しが印象強すぎたり 予算とかの関係もあるとは思いますが 主演級の人が、芝居できなさすぎ (と、いっても店主も出来ませんが…) そして、無理に話しをでかくして 「天才てれびくん」ばりのCG使いすぎ… もっとシンプルでいいのでは? と、思う今日この頃… |
|
12/02(FRI)曇 いや〜もう12月です。早いな〜 さてさて、昨日久しぶりに「未知雄」の写真取ったんですけど 家に忘れてきちゃいました。ははは… そういえば「未知雄」ネタでこの間 こんな話しが… 嫁はん(=ハニー)曰く、 最近、「未知雄」も太ってきて(店主だけではないので安心?) お腹がタップンタップンになってきているらしく 「そうそう、プーマのロゴあるやろ、あのプーマは 胸がモリモリで、お腹がシュッ!と、しているけど 「未知雄」は、その反対やね!」 店主、前足を持って「未知雄」を、伸ばしてみると そのとうり、お腹がタップンタップンだ! 「これならプーマやなくて、マープやな!ははは…」 マープといっても、もちろん増毛法ではない… ためしにそう呼んでみよう! 「マープ!、マープ!」 店主が「未知雄」に、そう呼びかけると 「未知雄」は何故かためらいもなく 「ミャ〜」 と鳴いた…ははは… |
|
11/24(THU)曇 昨日は祭日でお嬢や、坊ちゃまが休みだったので午前中だけ 勝手に休んで、坊ちゃまと買い物に行ったんですよ。 開店間もない電気屋さんに 「スターウォーズ、エピソード3」を買いに行ったのですが レジにはビックリするほどの人だかり! 発売日だからそんなに「スターウォーズ」人気があるのか… と、思ったらそこで坊ちゃまが一言! 「あれみんなゲーム買う人やで…」 よく見ると、お父さんやお母さんと来ている子供 怪しいオタクっぽい人が持っているのも、 ほとんどが23日発売のゲームソフトだった。 「スターウォーズ」のDVDを嬉しそうに持って並んでいるのは 店主と坊ちゃま&40代前半と思われるサラリーマン風の人 ぐらいだった。 それにしても「エピソード3」よく出来ている。 映画館でも見たけれど 見れば見るほどビックリするよ! |
|
11/20(SAT)曇 カタナの赤フレーム(SBE)は、 店主のインチキ塗装(素人レベルではメチャ上手い!) では合わせるのが難しい。 (デイトナから色出てないしね…) アニバ以降の(SSL)の色なら売っているのにね! |
![]() |
11/17(THU)曇 昨日帰ってからアニメの「トライガン」を見た。 DVDで見たらやたらキレイだったよ。 |
|
11/15(TUE)曇 この前、帰宅すると小さいデジカメが置いてあった。 価格もなかなかお手頃の1万円台後半 さてさて何が写っているのか見てみると 1枚目→「未知雄」 2枚目→横を向いている「未知雄」 3枚目→ピンボケアップの「未知雄」 4枚目→コタツの中で伸びをしている「未知雄」 5枚目→おなかを見せている「未知雄」 6枚目→おなかを見せている「未知雄」2 ・ ・ 9枚目→おなかを見せている「未知雄」5 アレ?もうない??? お!今のデジカメ動画も取れるのか! 見てみよう!… 「未知雄」がコタツから出てくる画像だった…。 そして、それを見ているその時 となりには「未知雄」がいた。 この日、帰宅するも「未知雄」ザンマイ… おなかいっぱいっす。 |
|
11/09(WED)晴 今週はカタナのバックステップ付けたり、油冷カタナ製作中だったり 油冷のGSX-Rバラバラだったり、長期製作中のバイクも GPZ900Rやガンマ500だったり 80、90年代前半だったら、超すごいカスタムショップですけどね… ははは… 最近、「ナショナル・トレジャー」と「タイム・ライン」見たけど 思ってたより面白かったよ! |
|
11/02(WED)晴 最近、お店模様替えのため店主所有の手付かずになってる バイクや部品を処分しているのですが、 ゴミというか、今現在必要でない中古バーツ 思っている以上にありますね。 フェザー&FZR250系のエンジンとか3機ぐらいあったり チョッとビックリ! まあ、だいぶ整理したのでデッドスペースは 少なくなりそうですけど、仕事しながらだと なかなかはかどりませんね。ははは… |
|
10/28(FRI)晴 う〜ん、今週は月、火と風邪で休みました。 仕事は後手後手で遅れています。 ボチボチ頑張ります。 |
|
10/20(THU)晴 またまた更新サボってしまった!ははは… 今日そういえば、ずっとレーサーでオーナーが 使用していたカタナを車検通してきました。 日ごろから、車検ぐらい通らないバイク は、乗っちゃいけないと思ってバイク作っているので (音とかは別として…いいのか?よくないけど…) スンナリとタンデム用のステップ作ったぐらいで… って、普通そんな物作らんぞ! |
|
10/12(WED)晴 最近季節の変わり目だからなのか、店主がただ単に抵抗力が ないのか知らないが、定休日近くになると体調悪くなり 休んだ日は一日中寝て体調を回復するという パターンになっている。 おかげで「マトリックス三部作」のDVD見れたよ! ははは… |
|
10/06(THU)晴 とりあえず、写真のネタもないので 金魚の「ブーちゃん」を携帯で撮ってきました。 店主、携帯には全然興味ないので2年以上 機種変更していません。 (その前は5年ぐらい使っていた) よって、写真の画素数も少なく荒れ荒れです。 |
![]() |
10/05(WED)曇 金魚ってすごいね! いや〜、実はね1日の夜、うちのハニーがね 「うわー」って洗面所らへんで叫んだんですよ! 見に行くと金魚の「ブーちゃん」がね 水槽から飛び跳ね、外に出て 1メートルぐらい横にある洗面所の近くに 落下したみたいなのです。 近くには「未知雄」のトイレもあるので 「ブーちゃん」は綿ホコリや、未知雄の毛だらけになっていた。 慌てて、ハニーが水槽に戻したけど ピクリピクリとは動くものの、お腹が上の状態で 流されているだけ… 店主はもうダメだろと思っていたが ハニーは「ブーちゃん」に絡まっている物を 取り始めた。(店主は魚苦手です) しばらくすると「ブーちゃん」口をパクパクしはじめる。 血のついた綿ボコリとかを、えら近辺から取ってやると 更に動くようになり、逆さまから普通の体制に戻った。 そのあと、「未知雄」が吐いたり、 岡山国際サーキット行ったりとかでほっておいたんですけど… 今は何もなかったように「ブーちゃん」は泳いでいたりする。 金魚の生命力恐るべし! って言うか、「ブーちゃん」のラッキーさにビックリ! (あと、2〜3分遅かったらダメだったと思うし…) 店主にもその強運さをわけてくれ! 宝くじ買いに行くから… |
|
09/30(FRI)晴 昨日パソコンテレビ?の「GYAO」見てたら 新造人間キャシャーン第一話 をやっていた。 以前に気が付いた時は既に10何話だったので チョッと嬉しかったよ! それにしても、キャシャーンの オープニング&エンディングの歌は 今聞いてもすばらしいと思います。 アニメーションの方も、キャストとかの名前の出かた? って言うのかなブライキングボスのなびくマントが黒くなって キャストの名前が出てきたり 格好いいス! よければ一度ご覧あれ! 店主的には「破裏拳ポリマー」の方が好きだったりするのだ… |
|
09/24(SAT)曇 鼻水出るし、腹痛いでバテバテです。 今日は早めに切上げて8時ぐらいで帰ります。 |
|
09/22(THU)曇 最近体調よくないって言うか、不摂生すぎて 気温の変化に耐え切れず 風邪気味だ! 着替えないと夕方から、ほんのり涼しくなる 気をつけよう! |
|
09/20(TUE)曇 今日はダメです。仕事はかどりません。 っていうより、すればするほど失敗したりして 他の仕事が増えていきます。 のってる日もあれば、ソウでない日もありますが 本日のいけてない度は、この仕事をはじめてから topクラスです。 しかし、どうにか解決できそうなので 「最悪だ!」 とは、言いたくありません。 あくまで基本は驚異的なプラス思考ですからね…。 |
|
09/19(MON)曇 「新、ポリスストーリー」のイイね! 劇場にも見に行ったけど、DVDも買いました。 突込みどころは多々ありますが、 それを押し切るぐらいの早いテンポでストーリーが展開 しているので、予想より面白かったのかな? でも、ピストルの組立競争は、ほとんどの人が 余り構造知らないはずだから、判りづらいかなって感じです。 まだ店主、マニアの人にはかないませんが そういうことは良く知っているので 大変面白いところだったのですが… (注:店主、ピストル隠し持ってるとか、 密輸しているとかじゃないですよ!念のため!) |
|
09/15(THU)晴 昨日よる「コンスタンティン」をDVDで見たよ! 宗教色(カトリック系?)が強いのか、内容難しそうですね。 一番ラストが洒落がきいていて よかったです。気に入っています。 |
|
09/14(WED)曇 最近GSXRの足回り採寸したり、高年式のレーサー等 見る機会が多く、フラフラながらも勉強になる 毎日を送っております。ははは… 前にも記しましたが、店内配置換え(リフレッシュ工事とも…)の ため、長期(ざっと一年ぐらい)連絡なしのパーツは (こちらからも出来るだけ連絡する様にはしますが) 処分(廃棄)させていただきます。 よろしくお願いします。 |
|
09/08(THU)晴 いや〜だいぶサボっちまったね〜! っていうか、バタバタで更新する程、心に余裕がなかったんですけど… さてさて 今、委託販売の車両で ・ZX7RR(車検H18/10まで)とか ・ZX6RR(レース用03モデル)とか ・NSR50(レース用、書なし)とか ・CB100F改とか そして、店主が製作途中だった ・RZ250R(1AR)にFZR250の足の付いたやつとか ・RG250Γ3型(レストア途中)とかあるんですけど、 ここで告知して果たしてお客さんが付くのかと 思っているんですけどどうしましょうかね? チョッと工場の配置変えを考えているので できるだけ少なくしたいんですけど… 興味ある人はメールいただけるか(写真&詳細送ります) ご来店ください。 また時間があるとき価格や詳細・写真載せますね (まだ委託車両については価格あいまいなので確認します) |
|
08/25(THU)台風11号接近中! ねこの「未知雄」は、ひも状やハチマキ状の物を巻いたり かぶしたりすると、怒ってすぐ取ろうとするのだか 何故か、ヘアバンドは首にかけようが、おなかに巻こうが たすきがけのように片っぽだけ前足を出しても 何もなかったようにそのまま生活している。 なぜですかね? ヘアバンドに安心感があるのでしょうか? 他のねこ飼った事ないのでわかりません。 ははは… (ちなみに店主「未知雄」と生活を共にするまで、バリバリ犬派だと思っていた…) |
|
08/21(SUN)曇 ショック! 本日朝起きて、眠気まなこで金魚にえさをあげていたら 「白30円」がお亡くなりになっていました。 一気に目が覚め、亡骸をすくいだし 坊ちゃまと一緒に穴ほって埋めました。 う〜ん!この狭い花壇の中にいったい何匹の動物が 埋められているのでしょう? 店主の知らないうちに埋められたりしているので 不用意に掘り返すのは危険です! バイクネタ最近少ないですね〜 例のごとく、水面下では並行で数台進行中なんですが まだ完成してなかったり、まだオーナーに許可 もらっていなかったりで、店の中には バラバラのバイクが数台あります。 びみょう〜にご期待ください。 ははは…。 |
|
08/18(THU)曇のち雨 最近のインターネット凄いね! ヤフーの動画とかはもちろん、 「ギャオ」とかテレビ番組みたいにCMが入って タダだったりするし…。 この前その番組で「新造人間キャシャーン」見たよ! 最終回見たことあるようだったけど 「ああこんな終わり方だったんだ」 見たいな感じでした。 今はヤフー動画で 「仮面ライダークウガ」を坊ちゃまと見ているけど 次は「人造人間キカイダー」が見たいです。 結構、4話420円ぐらいなのでお金かかるけど ビデオレンタルするより反対に安いかなって感じ。 今後、ビデオレンタル屋さん大変だろうな〜。 |
|
08/13(SUN)雨 電動歯ブラシを回転するやつから、振動するやつに換えました。 店主、歯並び悪いのでちゃんと磨くの大変です。 頭の小さい極細のブラシにして (もちろん安い歯ブラシですけど…) だいぶ、歯茎しまってきました。 どうも今まで奥歯の奥までしっかり磨けて いなかったみたいです。 電動歯ブラシ、バンザイ! ご報告: 金魚のラッキー渋谷、白30円、ぶーちゃん の3匹とも、元気です。 猫の「未知雄」も 相変わらず、くつろぎモードで よく寝っころがっています。 |
|
08/09(TUE)晴 今日朝起きると 金魚の「もっさん」が死んでいた。 結構、元気だったんですけど… やはり小さいのは攻撃されやすいのかな? とりあえず、すくい出して坊ちゃまに 埋葬(穴掘って埋めただけだけど…)していただきました。 |
|
08/08(MON)晴 昨日、坊ちゃまが金魚すくいの金魚を2匹持って帰ってきた。 「どうするのだ!その金魚」 と、一瞬思ったが一晩そのままにして 今朝、前使っていた金魚飼育セットを引っ張り出す事にした。 保管する時、結構念入りに掃除しておいたので そのまま水を入れてみました。 が、ろ過ようのフィルターがない… えさもなかったので一緒にDIYショップに買いに行った。 2匹だけ育てるのも何なんで、数匹買い足す事にした。 1匹なんと¥30 見てみると水槽に金魚がいそうにないぞ! 店員さんに聞くと今それだけとの事… よく見ると、二つの大きな水槽に1匹づついました。 胸を張って「金魚全部ください」 と店員さんに言ったが うける事もなく店員さんは「はい、わかりました」と 二匹を袋に詰めた。 二匹で¥60 えさとフィルターで¥600ぐらいだった。 帰ってきた後は、恒例の金魚に名前を付けることにした。 もっさん:一番ちっちゃい(金魚すくい出身) ラッキー渋谷:チョッとオレンジ色薄め(金魚すくい出身) はく30円:白っぽい色(Dioワールド出身) ぶーちゃん:赤くて一番大きい(Dioワールド出身) |
|
08/06(SAT)曇 最近、やけに暑いですね。 「去年の今頃こんなに暑かったかな?」と 毎年言っているような気がします。 こんな時期に限って、パイプ曲げたり溶接したりという 仕事が増えます。ははは…前にも書きましたね うちの工場は季節感ブースターが設置されているので 夏は焼けた屋根で蒸し焼きに… 冬は雪が屋根に積もれば冷蔵庫に… なります。 季節感…倍増です。 ある意味、エアコンで冷えすぎている場所で働いている方が 店主的には身体がやられそうですが…。 皆さんも頑張ってね! |
|
08/05(FRI)晴 久しぶりに、PS2のゲームソフト買ったよ! その名も「シンプル2000シリーズ 地球防衛軍2」 前作の「地球防衛軍」よりも、かなりパワーアップしているようで ミッション数も多くなっている。 価格¥2100はかなりお得感大です。 まあゲームの内容自体は単調なので 合う、合わないはあると思いますが…。 |
|
08/03(WED)晴 今日、ヤフーオークションの評価で初めて 「悪い出品者です」と評価された。 ショック&ビックリだ! 価値観の相違というのは恐ろしい物で 中古のチタンエキパイで、点錆び(多分腐食の事だろうと思う) があり、液体ガスケットが付いたままだから、 見た目が悪いと言われても…って感じです。 内心「そんな完璧な物がほしけりゃ、新品買ってくれ」と思った。 (店主的には出来るだけ現状出品で状態が把握しやすいようにと 手間を省いて安く出品する目的で、軽く汚れを落とす程度にして出品しています) 写真で判別できない傷も…って、書いてあるけど 写真も3枚しか載せられないので選別作業だけでも大変だ! (全体像写さない訳いかないし…) まあ世の中にはいろんな人がいるわけです。 連絡先の名前をフルネームで記入されていない方や 今回の方のように「カタカナ」で送ってきたり する方に、そういう感じが多いような気がする。 いずれにしても、相手に文句言うのは簡単ですが 「人のふり見て我ふりなおせ」と、いうことで 今後仕事も含め、説明不足や、確認不足で問題が 起こらないように気をつけていきたいと思っておりまする。 |
|
07/30(SAT)曇 おお〜! よく考えると明日は「鈴鹿の8耐」決勝ですね! 雲の上の話しなので、なかなか見に行ったりする事も 少なくなりましたが、8耐仕様のマシンの写真等は 非常に参考になるものです。 店主、仕事と私用で行けませんが、出場する人も、見に行く人も 暑いけれど、頑張って欲しいものです。 |
|
07/29(FRI)晴 最近忙しいけど、暑すぎて体調おかしいです。 暑すぎてパソコンも、店主も、家の冷蔵庫もダメになりそうです。 どうにか俺だけでも持ちこたえなければ…。 |
|
07/19(TUE)晴 最近長い間、パーツが来なくて作業が止まっていた バイクのパーツが、ポツポツと揃ってきた。 この厚い中バーナーで炙ったり、溶接したりする仕事も 増えるでしょう。ははは… 熱中症で倒れないように頑張ります。 そうそう、メールで何件かお問合せを受けましたが 今年お手伝いで参加予定だった「ミニバイク4耐」は 車両オーナーとライダー等のミーティングの結果 今年は「リタイヤ」することとなりました。 この場を持ちまして お詫び&ご報告とさせていただきます。 |
|
07/17(SUN)曇 世の中はどうも3連休らしいぞ! このクソ暑い時期に何故か店主は窓を閉め バーナーで炙ってパイプを曲げ、 溶接をしてステーを製作しているのだ! 人間って、ビックリするほど汗かきますよ! あ!そうそう、ヨシムラのボンネビルのカウルって 製品誤差にもよるんだろうけど 思ってる以上に重いみたいでステーを追加する事にした。 業務連絡!業務連絡! ますだ様、ホイール取付けてあります。 一度ご連絡ください。 |
|
07/12(TUE)曇のち雨 昨日は完全休業させていただきました。 夕方から、嫁はんと坊ちゃまと3人で(めずらしい…) 「スターウォーズ エピソードV」を見に行きました。 坊ちゃまの学校の関係上 いつも行っている映画館へは時間の都合でいけませんでした。 よって、その近くの映画館に行くことになったのですが 音は余りよくないし、スクリーンに対してのイスの角度が悪いのか みょうに疲れました。 特に気になったのが、通路がピカピカの床だったので ライトセーバーの光が反射していた事かな?ははは… 「スターウォーズ エピソードV」は、よくできていると思います。 (ネタバレするのでコメントは控えさせていただきます) DVDでれば、店主必ず買うでしょう! |
|
07/08(FRI)曇時々晴れ ここ2、3日雨も夕立ぐらいなので、修理上がりの車両等の 納車ができ、やっと通常の車両満ちくりん状態に戻った! (要は、今も車両満ちくりんなんですけど…) 昨日までは雨が降ると作業ができない状態に なっていたので、困っていたのですよ。ははは…。 このペースで頑張って仕事をこなすぞ!「オー!」 と、自分で自分を励ます。とほほ…。 そうそう、この間(5日に)帰宅したら、 「未知雄」が珍しく風呂に入れられていた。 相変わらず、もともと野良のケモノ出身なので 爪切りと風呂(濡れる)のが大嫌いみたいだ! 風呂に入っている間、メチャメチャ鳴きすぎて 店主が帰る頃にはものすごく疲れていたよ。 『頑張れ、未知雄!』 |
|
07/03(SUN)雨 本日、店主は朝6時から町内の河川敷の草刈りに 参加してきました。 昨日は1時に寝たので、ものすごく目覚め悪かったです…。 ははは…。 |
|
07/01(FRI)雨 風邪はほとんど治ったものの、 残されたこの殺人的な仕事量はかなりの物だ!ふう〜… 頑張るしかないのだ〜! そうそう、今GPZ750Rの修理?レストア?しているんですけど 純正アクセルワイヤー(1本引きです)生産終了なんですね! 今回は、チョチョッと加工して2本引きのGPZ900R用使えるように しておいたけど…。 そして、「未知雄」が昨日の晩も店主自宅で いち早くムカデを発見!すぐさま攻撃!弱らす という大手柄! だが「未知雄」本人は、店主がとどめをさしていたので 「俺の獲物を捕りやがって…」的な感じでしたが…。 店主のうちでは只今、再びバレーボールブームだ! 頑張れ 杉山選手! 応援しています。 (菅山選手のほうが注目集めているような気がするけど…) |
|
06/28(TUE)曇 大変ご迷惑をおかけしております。 手の怪我に続いて、店主きつい夏風邪?をひいてしまい 25日午後からフラフラ&思考能力限りなくゼロに近いです。 結果、ほとんど仕事という仕事すすんでいません。 お待ちのお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。 現時点だいぶマシにはなっていますが、お客様個々の メールの返答とかは2〜3日後になると思います。 大変申し訳ありません。 |
|
06/23(THU)曇 ここ最近キャブレター掃除したり、ジェット交換ばかり しているような気がする。 |
|
06/16(THU)雨のち曇 う〜ん!まだ右手痛いんですけど…(どうしましょ?) 普通に動くようになりました! アルミの曲げとかも、形良くなってきましたよ。 さて、仕事は基本的に並行で作業進めているんですが 一台やっと出来ました。 CB750Kなんですが、CB750F用のキットを そのまま組み込むつもりだったんですけど これがまた、細かいところがミョーに違っていて 前も後も殆んど作り直した感じになってしまいました。 ははは…。 あんまり外から見てもわからないけど…。とほほ… |
|
06/08(WED)晴 最悪です! 先週の29日に地面に置いてある部品のボルトを緩めようと 手のひらでメガネレンチを思いっきりシバいたところ 既にレンチは地面に接触しており 結果、地面に置いてあるレンチを思いっきりシバいた状況に! 1、2日は痛いの当たり前だが現時点でも 殆んど傷み変わらず腫れているので 何となく骨にヒビが入っているのかな?って感じ! (でも当日に指引っ張って折れているかは確認したよ!) 店主それ系の痛みにボケているのか 肋骨が合計3本、足の指1本折れていた時にも打撲や突き指だと 思っていた事あり…(確かに痛いのは痛いんですけどね?) 今回知らず知らずのうちにかばっているのか とっさに出す腕が左腕で、このまま行くと左利きになりそうだ! おかげで、スイングアーム補強材の曲げとか、 何回も失敗して時間がかかっています。申し訳ありません。 |
|
05/26(THU)晴 この間お客さんにホームページを検索しても なかなか判らない、との事だったので ヤフーのTOPからの検索エンジンでいろいろ試してみた。 すると「adapt」ではパソコン関係のアダプテックって いうところが、だんとつで引っかかり 「ばいく屋adapt」とか「adaptレーシング」とかで調べても 頭から10番内に入るかどうかだった。 しかし、このホームページがTOPになった項目が それは… 「未知雄」 だ! 「未知雄」で検索するとそのページがトップに そしてその後に〜未知雄さんという人のページが (何となく、その未知雄さんに申し訳ないです…) 恐るべし「未知雄」パワー! |
|
05/21(SAT)晴 最近、隣の車屋さん(同じ敷地内だけどね!)に ベンチプレス台が導入された。 (パワーとか測る機械じゃないよ) 店主最近、加速度的に脂肪が付いてきているのですが やせるのを、半分あきらめたので 筋肉をつけてごまかす事にした。 仕事にも役立つし、腰や、ひざなど弱い所を サポートするためにもね! 果たしていつまで続くかな? |
|
05/15(SUN)曇 この前、納車に行った帰りに電気屋さんにより DVDを買いました。 店主、タバコは30前半で肺気胸で吸わなくなり (最近、関ジャニ∞の内君がなったやつね!) 酒は買ったり、飲みに行ったりすることも余りないので 贅沢といえばDVD買うぐらいかな? (最近安いやつ増えてきたしね) そうそう、最近買ったので気に入っているのは 「大脱走」とか「荒野の七人」とか 店主が子供の頃にテレビの洋画劇場でやっていた 昔の映画です。 おっさんになってからみると結構面白いです。 「荒野の七人」とか観てから元の「七人の侍」とか観ると 世界の黒澤と言われているのも 何となくわかるような気がします。 でも、この手の映画結構長いので次の日が辛いです…。 |
|
05/09(MON)晴 しまった〜、トルクロットとか取付けた、 足回り変更されている刀1100 写真撮る前に納車してしまった〜。 ネタが、ネタが〜 |
|
05/05(THU)晴 GW中とか部品供給が全くないので 本当は休みたいところですが、今年は仕事がずれ込み 「GW中も、休めず営業しています」って感じ! 大きなショップとかなら「連休中も休まず…」ですが うちは「休めず…」です。 結構、仕事の内容的に他のショップさんや、オーナーさんが 社外品or純正流用を取付けたけど不具合があるので 修正して欲しいとか、仕様変更した時の不具合修正等が きっかけで来店される方が多いのですが 今回預かっている刀は、見た目は綺麗に出来ているけど、 細部が適当に作られている感じがする。 特に、Rブレーキ周りとかカラー類 なんか、バラしていくたびに修正する部分が増えていくので こんな事ならイチから私が取付けているのと 余りかわらないみたいだ。 オーナーさんはこの状態で購入されたみたいなので かわいそう! |
|
05/03(TUE)晴 昨日、リンクしてある「こいけカメラ」の小池さんが 久しぶりに来店してくれました。 関東の会社にお勤めなので、今後あまりお会いする機会も ますます少なくなると思います。 ですが、関東でも活動は続けていくらしいので チョッと嬉しかったよ! 写真の個展を関東でやるらしいし (京都でもやる予定もあるらしい) また、わかり次第このHPでも告知します。 |
|
04/29(FRI)晴 27日、岡山国際サーキットに行ってきました。 天気はまさに「ピーカン」暑くもなく、寒くもなく 絶好の走行日和でした。 久しぶりに行ったのでビックリしたのですが コースが綺麗になっている事と インフィールドの外側がグルッと周れるようになって 観戦ポイントが増えていたのと メインスタンドの裏側にあった駐車場に モタードコース(ミニバイクコース?)が新設 「モトライダーフォース」に載っていたコースは ココだったのだ! 今年はやはり走行会とか頑張りますかな?… (サポートですけどね!) |
|
04/24(SUN)晴 久しぶりに行ってきました!鈴鹿サーキット 今日はファンランやアダチさんの走行会、 ミニモトの走行枠とかあって、にぎやかでした。 何もしていないけど、チョッと疲れた。 |
|
04/21(THU)晴 今年は3年振りぐらいに草レース色が強くなってきた。 とりあえずは、走行会とMINI-「系のお手伝いからです。 現在店主は出場する車両もありませんし 今まで愛用していたツナギが入らなくなったので しばらくはサポートにまわろうと思います。 この機会にサーキットデビューしてみようかな! って方おられれば気楽に声かけてください。 |
|
04/18(MON)晴 15日に「AVP」を買いに行ったら、「マスク」も4/8に 発売されていた。 今まで断片的にしか見たことなかったし、坊ちゃまが好きなので 「マスク」のDVDも清水の舞台(←漢字これでいいのか?)から 飛び降りる気持ちで購入した。 昨日珍しく早起きしたので、朝からまだ見ていなかった 「マスク」を見ることにした。 家を出る時、新聞のテレビ欄を見たところ 昨日17日の「日曜洋画劇場」が、まさしく「マスク」だったので 思わずその場で新聞紙に向かって突っ込みました。ははは…。 それでも坊ちゃまは 「日本語訳の声優さんが違う時があるから、面白い…」 と、見ていたらしい。ハムナプトラの時もそうでしたけど… 恐るべし、小学5年生! |
|
04/15(FRI)晴 今週はGPZ900Rのテンショナ交換や GSFのバルブクリアランスの調整等 一般修理だけど、エンジン中身の修理が多かった。 (ちなみに店主刀1100、S3等乗っていたこともあり GSX系&空油冷系エンジン大好きなのだ!) 結構、修理って何故かかたよるって言うか タイヤ交換ならタイヤ交換「ド〜ン」 フロントフォークならシール交換ばかり「ド〜ン」 キャブ洗浄なら…などなどそんな感じだね! そろそろ、だいぶ一般修理の車両もはけそうだし 長期預かりのカスタム車を製作しないと…。 お!そうそう今日はチョッと早く閉めてDVD買いに行こう! 坊ちゃまに怒られる… 標的は「エイリアンVSプレデター」だ! (最近DVD売っている電気屋さん21時ぐらいまで 開いているので店主助かります) |
|
04/09(SAT)晴 お〜!結構更新サボりましたな〜! 実は、例年になく車検や一般修理が重なり アップ、アップ状態だったのです。 どうにかこうにか来週中には脱出できそうです。 一般修理をしている方が、カスタム車製作するより 確実に収入増えるような気がするんですけど…。 そうそうこの間、お嬢と2人で楽器屋さんに ベース見にいったんですけど 店主、年齢の割には金髪(って言うか毛先が白くなってる) なので、何度も「何か楽器されるんですか」と 店員さんに何度も聞かれました。 この髪の色で普通に喋ってくれる所なかなかないので チョッと嬉しかったよ! ははは…。 |
|
03/24(THU)曇 昨日の雨の中、めずらしく朝一から引取り納車を繰り返していたら 体調がおかしくなった。 今日はまだマシだが、昨日は一日中身体が(お腹が)冷えて 動きが鈍かった。(おっさんの身体ナリにですよ!) 話しはかわりますが昨日テレビで「半落ち」してましたね! 見たかったのでありがたかったです。 店主的には脇役の方がメジャーな方ばかり出ておられたので そちらの方に目を奪われ、深読みしすぎてしまったようです。 話的にはあっさりしていますが(テレビ用だからかな?) その奥に隠された話しがいろいろあり、 終わった後にも考えさせられる映画ですね! |
|
03/18(FRI)曇 ここ最近なつかなかった「未知雄」が 今日珍しく朝からスリスリして、近寄り店主のひざの上に 座ったりした。 「めずらしい!」 どうも彼の頭の中で、フラッシュバックが起ったようだ。 そんな君を見ていて面白いよ!ははは…。 |
|
03/17(THU)雨 最近季節がらか、一般修理やタイヤ交換の依頼が多い。 といっても部品供給が良い訳でもないので 修理バイクはたまっていき、工場の中と頭の中は いっぱい、いっぱいなのだ…。 おまけに試作で作った刀1100S用のスイングアームは ベアリングの付く所が熱で若干変形しており ボーリングしなければいけない事が判明! (なんぼ弱いねん!!この材料!) ある意味補強し甲斐がある…のか? 珍しくチョッと凹んだ。 ははは…。 とりあえず1つは加工に出して、もうひとつは 時間がある時に、ジグを作ってやってみようと思う。 がんばるぞ! 「未知雄」の様態は、 ハニーがいつもの病院に連れて行ったところ 歯槽膿漏と口内炎が出来ていたらしい。 一本奥歯を抜いて(もう一本最終的には抜くかも…) 注射してもらい、抗生物質の入った飲薬をあげていたら だいぶましになってきたみたいだ。 最近「未知雄」太ってきたのかと思っていたら 顔がはれていたんだね? 今は、だいぶ「シュッ!」とした顔になりました。 でももとが「野生のケモノ出身」だけに なかなか飲薬を飲んでくれないのですよ。 無理やり飲ましていたら、最近近寄ってこなくなりました。 とほほ… |
|
03/08(TUE)晴 昨日は久しぶりに映画を見に行った。 ジャッキーの新作「香港国際警察」だ! 「ポリスストーリー2」「ポリスストーリー3」とだんだん 話しの内容が重くなってきていたが、 今回は重いというより、店主的には内容が濃くなっている ような感じで大変楽しめた。 愛しの「ハニー」と(注:ハニーというのは嫁はんの事です) 二人で観に行ったのですが 着眼点の違う「ハニー」も楽しめたみたいなので マニアでない一般ピープル人にも楽しめると思うよ! 話しはかわるけど、「未知雄」の体調が良くないみたいだ。 大丈夫かな? |
|
03/05(SAT)曇のち晴 とりあえずE4用のスイングアーム補強を完成させたが バックステップの受けを溶接していないので 取り付けの写真は後日になりそうだ。 多分GSX1100Sと同時期にUPできそうです。 |
|
03/02(WED)曇 毎年税務署に確定申告に行くときは 受付の終わるギリギリの月曜日に行ってたんですけど 今年はチョッと訳があって早い目(充分遅いけど…)の 今日行ってきました。 お役所仕事で時間どうりになるのは わかっているのですが、確定申告の時期ぐらい 昼休みを交代でするとか、土日にも出来るようにするとか して欲しいです。(無理だな〜) 重要な事だけど、それだけしている訳ではないのでね!… ホホホ… 今日は早く帰ってよく寝ます。 |
|
03/01(TUE)晴 昨日、ネコの『未知雄』の爪を久しぶりに切ってやった。 相変わらず野良出身の『未知雄』は、ものすごく抵抗し 脱げようとする中、嫁はんにも押さえつけられ (っていうかほとんど嫁はんが捕まえている) 爪を切られた。 それまで、態度のデカかった『未知雄』は何処に 凹んでかわいらしいネコになった。 しばらくは、家の壁もめくれる事はないだろう。 ははは…。 |
|
02/28(MON)晴 昨日久しぶり(3年振りぐらいかな?)に RZ250Rのエンジン(2st)を割った。 ここ2〜3年、4stのエンジンばかりだったので 部品点数が少ない2stを久しぶりにバラして組むと 「部品を組み忘れているのか?」と思うほど パーツ数が少なく、あらためてビックリする。 特に今回のエンジンは最終型のRZRだったので 省略されたパーツ(機械式のタコメーター用ギヤとか) の場所とかに穴が開いたままとかになっているので余計だ。 バラして、組み付ける時間より 掃除して磨いてる時間のほうが格段に長かったので 指が痛いです。ははは…。 |
|
02/23(WED)曇 確定申告もっと早くから着手しておいたらよかった! と、毎年思うこの季節。 店主、右手が腱鞘炎気味? 見慣れない数字でもうフラフラ。 耳と鼻から「バフッ…!」っと煙が出そうだ。 |
|
02/22(TUE)晴 昨日、近くのバイク屋さん「エントランスっていうんだけど…」 から、鈴鹿の05レースレギュレーションブックを入手した。 「ファン&ラン2ホイール」お手軽に参加できそうだけど それだけに、危険な香りが…。 それと、ファン&ランがタイムアタック形式で ファン&ラン ウォーズがレース形式というのを教えてもらった。 いろいろ面白そうだ! 今年は鈴鹿にも進出しますかな? |
|
02/19(sat)雨 ここ最近、TVのワイドショーとかで 「プログって流行っているのご存知ですか」 ってやっているけど、みんなよく毎日のように 記入するネタと時間があるなと感心します。 ははは…。 |
今くるよ 風![]() |
02/13( SUN)曇 最近、ミニ旋盤やミニフライスでの切削事が多く 材料を切り出すのに、金ノコとか使っているので 微妙に筋肉痛です。 すっかり運動不足で体力が落ちてきているのを実感します。 そういえば、右肺をパンク修理してから ほとんど運動という運動をしていないな〜。 |
↑ もちろん、同一人物です。 ↓ |
02/11(FRI・祝日)曇 昨日、久しぶりに「ミラクルな写真」が撮れましたので 報告させていただきます。 バナナの作り物を頭の上にのせ「ちょんまげ!」 っていうのから始まり、エスカレートしていった結果 「ウクレレ・バナナ侍」になりました。 奥様とお嬢は笑いすぎで腹筋が痛いと言っていました。 |
![]() |
02/10(THU)曇のち晴れ 先日、フライスと旋盤が結構汚れているので掃除をした。 普段は小さいほうきでキリコを落とし、油を注す程度なのだが 今回は分解してパーツごとの掃除をした。 手入れ用品といっても普段仕事で使っているケミカル品しかない ので、それを使用したのですがこれが思っていたより良品で 店主が主に使っている小ちゃい旋盤とかでも ものすごく良くなりました。チョッとビックリ! |
|
02/06(SUN)曇 一昨日、蛍光灯を買いに行ったらついでに 発売されていたので「アイ・ロボット」のDVDを買いました。 坊ちゃまも、こういう系好きなので「日本語吹替え版」を観に 映画館へ行こうと思っていたのですが、時間があわず 観る事が出来なかった映画です。 店主あまり期待しなかったのですが、結構良く出来ている 映画だと思います。「サニー」カッコイイっす。 |
|
02/01(TUE)晴れ時々雪 昨日CB750K(RC01)の車検を取りに行った。 初年度登録が昭和55年でビックリした。 最近平成になった感がある店主は 既にそれから17年経っている事に あらためて気付き、ショック! オーナーがこのバイクとほとんど年齢差がないのに 更にショック!! そりゃ、CB750Kも タンク内が腐食し、キャブレターがつまり 充電系統が機能せず、ノーマルマフラーは 腐って穴があいてしまいますね。納得、納得… いやいや、だいぶ頑張って綺麗に残っている方ですね! |
|
01/28(FRI) ここ最近ずっと店主を苦しみ続けさしていたのは CB750K(RC01ですけど)の、充電不良の修理だった。 オーナーさんによると、レギュレートレクチャファイヤーと ステーターコイル&ローターは交換済みらしいのだが それも、信用しない訳でもないがどうも怪しい。 高価&欠品らしいので途方にくれていた。 店主あまり電気系には詳しくないので (普通のバイク屋さんよりは詳しいと思うけど…) 原因究明にだいぶ時間がかかった。 とりあえず、修理できたので一安心! 風邪をひいて本日休もうかとも思ったが でてきた甲斐がありました。 まずは良かった!良かった! |
|
01/23(SUN) もっぱら店主の楽しみは「GT4」と、金曜の夜に KBS京都で放送している韓国ドラマ「真実」と NHKでしている「ER[」を見ることだ! 「真実」に関しては関東では放送終了しているが 昨日から昼の時間帯で読売テレビで開始した。 何故か店主、韓国映画やドラマを字幕で見るのは 好きなのですが、吹替えで見るのは嫌いだ! 口の動きと吹替えされた声にギャップを感じるからのかな? 「ER[」のほうは、話しも面白いのですが 医局長役の俳優さんが出てくると 「ロボコップ」で廃液に浸かって、デロデロに溶けてしまう 役を思い出し、何故か笑えて来る。 (多分同じ俳優さんだと思うけど…似ているだけかな?) |
|
01/21(FRI) 最近、じじいになってきたせいか 時間が経つのがメッチャ早い! 一週間なんて「あっ」という間だ! チョッと最近このページも書いてないなと思ったら もう一週間経っていた。恐るべし! |
|
01/15(SAT) ここ2〜3日部品揃わない→バラバラのバイクを動かせない→ 奥にあるバイクが出せない→仕事が進まない! っていう「悪循環スパイラル」にハマッテいるような気がする。 おかげで、カタナのスイングアーム補強「TYPEーB」が順調に 進んでいますが…。 |
|
01/12(WED) いまだに右足を引きずりながら歩いている店主です。 痛みは普通にしていると殆んどないのですが 歩くと、思っている以上に力がかかるらしく、結構痛いです。 今日も寒いと思っていたら、外では雪がたまにちらついています。 |
|
01/05(WED) 今日店に行こうと準備をしていたところ 家のファンヒーターに給油サインが出ていたので タンクを取り出し、玄関に置いてある灯油をポリタンクから ファンヒーターのタンクに入れたんです。 (最近のファンヒーターのタンクって大きいよね!) 満タンにした後、本体にセットしようとフローリングの床を 歩いていたところ、何故かバランスを崩しふらつき さらに灯油で手が滑り、満タンのタンクが落下しました。 またこれ絵に書いたように、店主の右足薬指付近を タンクの角が直撃したのでした! おお…! なんて痛いのでしょう! それでも痛い中、店主指が骨折していないか 触ったり、曲げたりして確認していた。 案外、昔からチャリやバイクで転倒しているので けがに対しては冷静なのか? でもいまだに足が痛いです。とほほ… |
|
01/04(TUE) 店主ここ数年、3〜4日完全休業した事がないのですが 今年は雪で実家にも行かず、ずっと家にいた。 食っちゃ寝GT4をやり、食っちゃ寝DVDを見っていう生活を 4日間続けたら、恐ろしい事に消化不良、胃もたれ、下痢の 症状が現れた。 貧乏人の体恐るべし! |
|
01/03(MON) 先程、家を出る前にNHK教育で 「こどもミュージカル 桃次郎の大冒険」(だったと思う…) っていうのを、やっていた。 数ヶ月前、なぜかお姉と二人で(何故か坊ちゃまはいなかった) 同じ番組を後半から見た事があり、ものすごく気に入っていたのだ。 店主、映画は大好きだが、 ミュージカルや、演劇等は好きではなかった。 しかし、チョット価値観っていうか、ミュージカルとかを 偏見を持って見ていたなと反省しました。 (こどもミュージカルなのに…) いや、いいものはいいです。 まあ、今も映画の方が好きですけど… |
|
2005/01/02(SUN) 当ホームページをご覧の皆様 あけましておめでとうございます! 年度も変わりましたので「店主のひとり言!」も 新しいページにさせていただきました。 今年もよろしくお願いいたします。 |
◎以前の「ひとり言」を見てみたいと言うマニアックな方は こちら その@ そのA そのB そのC そのD そのEからどうぞ!