このページは、最近文章を書かない店主が、日本語を忘れないよう適当に書き留めているページです。
/
店主、「未知雄」とも、お腹のでっぱりが気になるお年頃!
◎以前の「ひとり言」を見てみたいと言うマニアックな方は
こちら その@ そのA そのB そのC そのD そのE そのF そのG そのHからどうぞ!
12/31(WED)曇 08も今日で終わりです。 今年一年ありがとうございました。 そして、年末風邪気味でグダグダ感まんちくりんでしたので 連絡・作業遅れた方申し訳ございません。 年始からまた頑張ります…。 (店主、盆・正月という観念あまりありませんので…ははは…) では、では よい年末年始をお迎えください。 |
|
12/28(SUN)曇 世の中、多くの企業さんが昨日で仕事納めのようだ! 陸運局や市役所も、もうお休みらしい…。 登録等の事務仕事すすみません。 はあ……。 店主、学校卒業してから 会社全体がキッチリ休みをとる職業に 就いたことがないので未だに慣れない。 と、いうかもう馴染めないです。はい! まあ、部品が入ってこない分 遅れている加工する仕事できるので よいですけど…。ははは…。 |
|
12/24(WED)晴 最近、近くのバイク屋さんからも、 ちょくちょく仕事もらえるようになり助かります。 はい!ありがとうございます。 点火系修理で長期預かりだった「Z1」も方向性が定まり チョットホッとしています。 ははは…。 そうそう、今店主の中でDVDのマイブームは 「ガンダム00」と、「真田広之祭り←勝手に命名」 です。 真田広之先生の昔の映画(80’s)は 最近DVD化されたらしく懐かしい限りです。 本当は当時同じJACだった 「黒崎輝先生」の映画見たいんですけど まだ、DVDか(レンタル化?)されていないようです。 ああ〜、「服部半蔵・影の軍団」のDVDBOXほしいな〜 |
|
12/17(WED)曇り いや〜、昨日久しぶりにHP更新したんだけど 写真編集(って言っても画素数落として配列決めるだけ)して コメント書いただけで、UPして帰ったんですよ… 朝来て見てみたら、普段の倍ぐらいカウント上がっていて チョッチビックリ! 原本の写真結構大きいので スタート写真とかならチョット写っていたら 自分のとこだけ切り取って壁紙ぐらいには出来そうかな? メールで送る分にはタダなので、写ってる方はご一報ください。 やっぱり草レースだから、終わったあとも楽しまなきゃね! |
|
12/09(TUE)雨 昨日は珍しく完全休業して、先月にできた近くのショッピングモール 「フォレオ…何とか…」って言う所に行ってきました。 ぐるっと一回りしましたが、店主悲しいかな 「パソコン工房・大津店」と「本屋さん」ぐらいしか 馴染めませんでした。ははは…。 |
|
12/05(FRI)雨 昨日、レース後初めて松本選手と会いました。 トップページの写真を見て、駆け寄って来てくれている オフィシャルの方に、砂(厳密には小石)を巻き上げながら 走り去った事を、大変申し訳なく思っているようです。 岡山国際のオフィシャルの方々、いつもありがとうございます。 面と向かって言うのも、なかなか出来ないので この場所にてお礼を言わせていただきます。 「ありがとう」 店主もおっさんになってから、草レース(サーキット走行)を 始めたのですが、 初めてのレースの時、チェッカーを受けた後からピットに戻るまでの間、 旗を振ってくれるオフィシャルの方々を見て 物凄く嬉しかった事を今でも覚えています。 まあ、オフィシャルの人からすれば 仕事(バイト)だしとか、振れって言われたから旗を振ってる? のかもしれませんが、それが分かっていても 店主は嬉しかったですよ! ははは… |
|
11/28(FRI)曇 店主気が抜けたのか風邪ひきました。昨日はほとんど事務関係の仕事をして 時間早い目(と、いっても20時ですが…)に帰ってそのまま爆睡しました。 よって今朝はまだマシです。ははは… 08のレースSeasonも終わりました。 松本氏のコースタイムも見る見る上がり 当初予定していたイナズマの想定のタイムをはるかに超え (希望的数値に達した)を、 鈍感だった松本選手にも「フレームの歪み」が 体感できるようになったらしい。 そこで、今年当初から水面下で検討していたのですが 来年は違う車両もしくは現在のバージョンアップで 参戦したいなと思っております。 多分予算の関係で、フレーム修正orフレーム交換の説が 有力かと思われます。(スポンサー募集中) 他にも ・GSXRベースのアルミフレーム仕様にする。 ・S3フレームに今のエンジンをコンバートする。 (以前に、店主も松本選手もS3を所有した事あり) ・オリジナルのフレームを製作する。 等など案はありましたが、現在の「MーNK1」クラスに 出れなくなってしまうのでボツとなりました。 変わらない基本として店主が持っている物は ・コスイまねをしない。 (バレなくてもレギュレーション違反をしない) ・NK-1ならできるだけ2本サスで… (店主は基本モノサス派ですが…) ・できるだけ軽量化する (店主も健康のため軽量化しないと…) ちょっと車両レギュレーション変わるようですので それを見て松本選手と考えます。 |
|
11/27(THU)曇のち雨 最近雑誌等でよく目にする「チェストプロテクター」なる物 結構良いみたいだね。 なんてったってこの時期は防寒グッズにもなるしね…ははは…。 そうそう、ここらだけかも知れないけど、 半ヘルやグローブなし(最近寒いので軍手)で 普通&大型バイク乗ってる奴多いね!(見た目大学生っぽいけど…) きっと、転倒とかした事ないんだろうな…。 店主とか、昔ヘルメットに1回転した跡とかあるコケ方してるから 怖くてスクーターでもフルフェイスなのだ! ははは…。 |
|
11/25(TUE)晴れ 今年のレースも終了しほっと一息… 皆が無事に楽しめたので何よりです。 レースをはさみ作業が遅れた方々ご迷惑をおかけしております。 必死のパッチでがんばっておりまする。 |
|
11/18(TUE)曇 昨日、VJ22A用のリヤブレーキサポート削り出しで作っていて 最後の最後で失敗した。ショック! 今日も朝からその続きだ!ははは… そうそう、この間「アメリカン・ギャングスター」見たよ! 店主は結構「リドリースコット」監督の映画好きなので 楽しく観れましたが、好み合わない人は映画長いから大変だろうね? |
|
11/10(MON)曇り時々雨 今日は冬っぽい天気だね! なんか空が「どびぃ〜ん」って感じだね! ちょっと、寒くなってきたし風邪には気をつけないと… そうそう、店は草津と大津の境目にあるのですが 結構近くに大型ショッピングモール的なものが11月末に 2ヶ所も出来るらしい…。 そんなに、ここいらの人口多かったかな? 他県からの集客を見越しているのかな? まあ、店主的には大津のショッピングモール(パソコン工房もあるらしい) は店から近いし、 近江大橋の近くのショッピングモール(映画館も出来るみたいだよ) は家からチャリで楽勝だし言うことないですけど… 基本、店主は大人数の場所は酔うため あまり外出しないので関係ありませんが… ははは…。 |
|
11/08(SAT)雨 最近、ネット環境変更してご迷惑をおかけしております。 また、加工作業が増えてくる季節でもありますので ご検討されておられる方は、店主の心の準備もありますし お早めの問合せでお願いします。 なにぶん、一人でやっておりますのでご理解の程お願いします。 (こまわりは利きますが…) |
|
11/06(THU)晴れ HPちゃんと更新できていると思ったら、 所々リンク切れのとことかあったね! ぼちぼち直していきます。 |
|
11/05(WED)晴れ 試作ながら、CB750Fのフェンダーレスキット作ったんだけど オーナーさんが気に入ってくれてよかったよ。 でも、量産するに当たり 案外材料使うので価格設定に困っています…。 ははは…。 そうそう! 昨日、「トップガン」のDVD見てたんですけど トム・クルーズの相棒のレーダー員のグース役の人が 「ER」の10ぐらいまで出ていた、 背の高い、メガネの、髪の毛の薄い先生だと気づき びっくりしたよ! ははは…。 |
|
10/21(WED)晴れ バタバタなのに回線変更に伴い、HPの管理&メインメールの対応をしていた パソコンが変更! 2〜3日ネット関係何も出来ませんでした。 その間に、メールを出した方申し訳ございませんが もう一度メールしてください。すいません。 さらに、準備が出来ないままに交換したので うまく引き継ぎ出来ていません。 メールアドレス等は殆ど全滅です。 気が向いたらまたメール送って置いてください。 |
|
![]() |
10/21(TUE)晴 18日、岡山国際サーキットに行ってきました。 今回、うちからは御一人の参加(当初2名でしたが…)です。 で、またまた今回も準備していたのですが、 店にデジカメ忘れていきました。ははは… よって私の手持ち写真はこれ1枚…? たくさん撮影したのですが、よくよく考えると 走っている人のカメラで撮っていたので 店主の手持ちは、やはりこれ1枚! 更にこの携帯の写真 たまたま隣におられ、友達になった方々… 今回走る・先輩(左)と、手伝いにきた後輩(右) の人達だったりする。 (名前も住所も何も聞いていませんでした。 よかったらメールください。何もありませんが…) 走行会最後まで、この方々と、 走行会を走っていただいた方のカメラ(EOS)で リラックスできて楽しかったです。 21日は本当に楽しい1日で…し… 「もしもし!電話いただいていたみたいで…」 「え〜、怪我は大丈夫だったんですか?」 そうです帰りの高速で連絡があり、 お客さんが事故にあったので引き取りに いってくれとの事。 滋賀に帰ってから、軽トラで天理市まで取に行きました。 結構奈良って夜行くと道わからね〜 (昼間行っても店主方向オンチなのでわかりません) 今回は、お客さんから購入した「PSPのマプラス2」 で行ってみました。 遠回りしているかもしれませんが、どうにかこうにか 迷わずたどり着けました。 ははは…。 「マプラスのレポートは時間があればまた今度…」 |
10/17(FRI)晴 昨日、夜に京都府の北部に納車に行ってきました。 なんか最近岐阜に引き取りに行ったり、鈴鹿行ったり、 岡山国際サーキット行ったりで、なんか距離感覚ボケてきました。 ははは… …ってな感じで、18日もデグナーの走行会に お客さんのお手伝いに言ってきます。 |
|
10/04(SAT)晴 昨日もあるお客さんと話していたんだけど… うちの店に来る(来られるですね…)お客さん カメラ趣味の人多いです、ハイ! エッ、君も…そうだったんですか?って人もチラホラ。 他にも、類は共を呼ぶ!的名感じで同じ趣味の人も多いのですが その話はまた今度… 最近バタバタなので仕事します。 |
|
09/30(TUE)雨 いや〜、一時はデジカメなくなったので どうしようかな?と、思ってたんですけど… な、な、なんと、ライダーである松本選手が 「デジカメ、貰ったのあるんで使かわはります?』 との申し出! 迷う事無く 「ちょうだい!」 と言っておきました。ははは… 更に貰ったのが、去年の11月モデル 「あ、新しすぎる…」 更に更に 8.3M… 確実に店主にはオーバースペックだ! でも、ありがたく使っています。 松本選手ありがとう。 |
|
09/10(WED)晴 いや〜、この間、嫁はんに「デジカメ持っていかれちゃったので (元は嫁はんが購入したんですけど…) デジカメ買わないといけないね〜。 |
|
08/28(THU)曇 最近某オークションで購入したんだけど、見てくれないかというのが数件 あったんですけど、古くて距離走っているバイクをそのまま乗るのは 難しいと思うんですよね。 いろいろ、お話したいところですが 1度詳しく時間があるときに書きます。 今回は愚痴を聞いてもらい申し訳ありませんでした。 ははは…。 |
|
08/13(WED)晴 そうそう、先週ハーレーのサイドカー車検したんだけど 久しぶりにサイドカー乗ったらやっぱりメッチャ怖かった! 右側に側車が付いていたので、右カーブがめcっちゃ怖い。 (まあ、人間偉いもんで5分くらい乗ってるとなりに慣れてきたけど…) そこで、サイドカーといえば「キカイダー」と、言う事で どんな風に乗ってるか動画で確認してみた。 やっぱり側車と反対側ばかりに曲がっている構図多し…。 でも、キカイダーのカースタントの人を尊敬します! ははは…。 |
|
07/29(TUE)曇 鈴鹿8耐のMOTOMAX出品も終了し”一段落” いや〜でもなんだね。 8耐行って、レース全然見なかったね。 代わりといっては何ですが… 「ああ…、こんな所でグラビアの撮影してるんだ!」 ぐらいキャンギャルの姉ちゃん達を 行く先々で見る事が出来ました。 店主チョッと変なので申し訳ないのですが… 一番輝いていた姉ちゃんは 「ピザーラの売り子の姉ちゃん」でした。 ははは…。 |
|
07/25(FRI)晴 本日午後から鈴鹿の8耐イベントMOTOMAXに行ってきます。 「イナズマ」と「FJ1200」を賑やかしのためもっていきます。 先発隊の話によると、予選で転倒赤旗中断多いらしいです。 (30分に4回あったりするらしいよ) 「8耐している人たち倒れないように頑張ってください。」 と、祈るばかりです。 それにしても、うちの子供はまったくと言っていいほど バイクとかに興味ありません。 鈴鹿に行くかといっても断ります。 まあそんなもんでしょうけど…。 小さい時から大きな音のするバイク見てたら はまるか、嫌になるかどちらかでしょうし…。 ははは…。 |
|
07/18(FRI)雨のち晴 いや〜、暑いっす。 |
|
07/13(SUN)晴 前回書きかけで終わってました。すいません。 写真も本日入手出来ましたので、 先日のレースの軽いレポートをUPしておきました。 何かとバタバタしていますので、後々書き足すかもしれませんが とりあえず更新してあります。 |
|
07/08(TUE)雨のち曇 今朝はこっちひどい雷雨でした。 近くで雷とかも落ちてたみたいで大迫力の音でした。 |
|
07/07(MON)曇 いや〜、行ってきました。 モト・レボリューションRd2! 今回は招待選手で 「RUSH・DEAL、DEAL−Ninja」で出場の 長谷川選手が、来てはりました。 速いです。 DEAL−Ninjaも面白かったですよ。 あんなの作ってみたいな〜 「クラスフォー・エンジニアリング」の横田社長も来てはりましたね。 参加台数は前回よりも少なかったですけど、結構楽しめました。 詳細はボチボチご報告いたします。 Tシャツの残り数 白色 S=1、M=2、L=3、XL=5 黄色 S=完売、M=1、L=3、XL=1 (7/7 13:00現在) |
|
07/04(FRI)晴 Tシャツ作ってみて、結構嬉しいのが 就職や転勤で遠くに行かれた方から 連絡をいただけることです。 皆さん元気にやってますか〜! 今晩から岡山国際サーキットに行ってまいります。 Tシャツの発送とか遅れますがご了承ください。 Tシャツの残り数 白色 S=完売、M=2、L=5、XL=5 黄色 S=完売、M=1、L=3、XL=1 (7/4 13:00現在) |
|
![]() |
07/03(THU)晴 バックステップ作ってみました。 売っているのがプレート製作の物ばかりだったので 」削り出しパーツとパイプをくっつけて 製作してみました。 う〜ん、何でプレート製作の物が多いのか判りました。 メチャ・メチャめんどくさいです。 でも、ロットとか長いので中空にしている分、チョッとだけ軽くなったかな? ペダルとステップは例のごとく「バトルファクトリー製」を使用しています。 Tシャツの残り数 白色 S=完売、M=2、L=7、XL=5 黄色 S=完売、M=1、L=4、XL=1 (7/3 13:00現在) |
07/02(WED)晴 オリジナルで「adaptレーシング」の 08サポートTシャツ限定で50枚完成しました。 (黄色・白色、M・L・XL) 販売価格:¥3150です。 (高くなっちゃいました) 送料サービスです。(ヤマトメール便で発送いたします) 販売価格のうち¥600円/枚ほどを 松本選手のレース活動費として使用させていただきます。 小さなスポンサーやってもいいぞ!という方 メールでご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 →写真暗いぞ…! 外で撮ればよかった。トホホ… |
|
![]() |
06/26(THU)曇 Tシャツの製作を依頼してきました。 今回は、初回という事もあり、地味に(=おとなしい)仕上げました。 背中のプリント面上段が、adaptのロゴ 中断が、を松本選手を応援してくださる会社名 下段に、水面下で話が進んでいる時に、快諾してくださった方々… 本当はもう少し大勢の方の名前入れたかったんですけど 期間がなかったので… 「俺も名前入れたかったのに〜」 っていう方も、すいません。 50枚限定で製作しましたので、現在約20枚ほどお分けすることが出来ます。 「おれもスポンサーになる」と言う方ご連絡ください。 カラー・サイズは、黄色・白色、M・L・XL 販売価格:¥3150です。 予定では、7月2日にadaptへ納品される予定です。 |
06/17(TUE)晴 ここ数年あれだね…「梅雨に入りました」って宣言してから よく晴の日が続くような年が多いような気がする。 そんな事は店主が気にしたところでドウにもならないですが… ははは…。 現在水面下で、松本選手サポートTシャツ題して 「ガンバレ善之!adaptレーシング」Tシャツ(仮題) 製作中です。 予定販売価格は¥3150(税込み) 金額の1部4分の一強が松本選手(adaptレース活動)の 消耗品(タイヤ等の)購入目的のサポートとなっております。 小さなスポンサーしていただける方大募集です! 詳細決まりましたらご紹介させていただきます。 |
|
![]() |
06/05(THU)雨 ようやく、仕事も通常に戻りかけてきたのですが チョッと、先月の終わりからお嬢の腰痛(骨折してるらしいけど…)が ひどくなったので、学校への送り迎いしています。 夕方とか外出している場合がありますが、ご了承ください。 先週は、お嬢学校休んでいたので「未知雄」は大喜びでした。 ははは…。 長期にわたり、お待ちいただいている方申し訳ございません。 ガンマの車両も・S3のスイングアーム補強も 忘れている訳ではございません。 仕事に追われて、心に余裕がなかったので よい創造力ありませんでした。 ボチボチ頑張ります。 |
05/28(WED)曇 最近、フラフラです。 ははは…。 いや〜、松本選手(イナズマ・カタナのライダー) 各誌に載っけていただいて すっかり有名人? (カスタムピープル誌・ロードライダー誌ありがとう!) HPのカウンターも ウナギのぼり チョッとビビっています。 仕事も一般修理が一段楽したのですが、 現在一品物製作でお待ちいただいていた物を 製作中です。 これまた案外手間がかかるので 結果的に時間がかかリます。 久しぶりに映画みたいです。ははは…。 |
|
05/11(SUN)晴 大変ご迷惑をおかけしています。 フラフラでございます。 レースも終わり、落ち着くかと思いきや 例年に比べ、一般修理が多く嬉しい悲鳴(体の悲鳴)をあげています。 一般の修理は集中すればできるのですが、 制作物は余裕がないとイイの浮かびません。 すいません。頑張ります。 |
|
04/25(FRI)晴 いや〜、いくらなんでも更新サボりすぎですね…。 すいません。 何故か例年になくバタバタと忙しくて フラフラです。 加工受けている方申し訳ありません。 もうしばらくレース終わるまで待っていただけたらと…思います。 そうそう、いつかコメントで書こうと思っていたんですけど 邦画でよかった映画(DVD)があったのでご紹介します。 「椿山課長の7日間」って言う映画です。 観ていたら、珍しく嫁はんとお嬢も食いついてきたので(観だしたので) 一般受けもいいと思いますよ。 有名どころばかりが出演されていますが、 相乗効果で味が出ていてよかったです。 ↑これって賞とか取った有名な映画なんですかね? あまりそういうのを見る基準にしていないので判りません。 ははは…。 更新していない間に見たDVDで案外よかったのが 「SAW4」「16ブロック」 反対に途中で観るのやめたのが 「ウルトラ・バイオレット」 「仮面ライダー・NEXT」はアクションシーンとかは良かったけど ホラー色強すぎてチョッと嫌な気分になりました。 加藤和樹(←だったかな)のV3案外好きなんですけど… |
|
03/07(FRI)曇 もうなんかフラフラです。 さらに、今朝から鼻水でっぱなしだし… 花粉症になったのかな? 風邪かな? といあえず、今日は頭ボーとしてわかりません。 今日は早く帰って寝るかな! |
|
02/29(FRI)晴 気が付けば2月29日… だらだらと、垂れ流しながら、一方方向のこのホームページ 8周年を迎えました。 パチパチ… かと言って何をする訳でもありませんが 今後もよろしくお願いいたします。 |
|
02/09(SAT)雪 久しぶりの更新です。ははは…。 ナンだかんだと、仕事も進まないまま 一月が終わり、もう二月も半ば…ヤバイです…。 事故修理車とかも入庫してきて ヤバイです…。 さらに今日は雪です。 さむいザンス! そうそう、一昨日久しぶりにDVD観たよ。 レオナルド・ディカプリオの「仮面の男」です。 ディカプリオあまり好きな俳優さんじゃないんですけど… この映画結構好きです。 話の内容簡単ですし、気楽に見れます。 |
|
01/22(TUE)曇 一昨日はネットのニュース、昨日はテレビでやっていたけど ウルトラマンで有名な円谷プロの株を、 バンダイが34%ぐらい?購入したそうな。 ウルトラマン系のおもちゃはバンダイ製が多いので ちょっとビックリ。(俺だけ?) この前まで1年契約で更新していたらしい。 確か売上総額が、ガンダムが165億、戦隊物が130億、 仮面ライダーが100億、ウルトラマンが35億ぐらい の売上だったらしい。 仮面ライダー電王のおもちゃはかなり売れていると思ったけど この売上金額って累計なのか? 金額でかすぎてわからない? ははは…。 |
|
01/17(THU)雪 外は今、雪です… 積もるほどではないですが、雪です…さむいです。 溶接してると、溶接機を冷却するファンの風が微妙に足元から 身体を冷やしていきます。 そして店主、このような季節ながら 伸びた髪の毛が作業中うっとうしいのと 髪型考えるの面倒だったので (普段からあまり考えてはいませんが…) 一昨日から「丸刈り」です。 頭と、足元から冷えてまいります。 家に帰ると「未知雄」に、不思議そうな表情で 頭の部分を「ガン見」されます。 ははは…。 |
|
01/11(FRI)曇 年末年始に受けていた仕事の交換パーツが やっと入荷しだし、バタバタの日々が続いております。 仕事があるのはいい事ですけど… そうそう、 最近おっさんになったせいか、 バラエティー番組とか見ても 全然面白くありません。 「未知雄」見ている方が面白いだす。 ははは…。 時間が出来たら 久しぶりに映画とか見たいな〜! |
|
01/05(SAT)晴のち曇 本格的に世の中も動き出し、来週頭からやっと普通に仕事できそうですね。 店主的には、31日、1日と完全オフだったんですが 家のほうが暖かいはずなのに体調を崩しかけたので 2日からチョットずつ作業はじめました。 するとどうでしょう、見る見る体調がよくなったのです。 (↑ビフォアー⇔アフター風でお願いします…) 貧乏人の体恐るべし! |
|
2008/01/02(WED)晴れのち曇 あけまして、おめでとうございます。 今年こそとは、思いながら今年も年賀状ナシです。 申し訳ございません。 今年も、倒れない程度に頑張っていきますので よろしくお願いいたします。 |
◎以前の「ひとり言」を見てみたいと言うマニアックな方は
こちら その@ そのA そのB そのC そのD そのE そのF そのG そのHからどうぞ!